南条小金管バンド部が東海大会出場

 本日(9月30日)、南条小学校金管バンド部「南条ハッピーブラス」の宮嶋部長さんと荒井副部長さんが坂城町役場へ来られ、さる、727日(土)、28日(日)にキッセイ文化ホールで開催された第31回長野県小学校バンドフェスティバルのステージ部門でグレート・キッズ・シアター賞を獲得し、1013日(日)に三重県で開催される第23回東海小学校バンドフェスティバルに出場されることの報告をいただきました。 素晴らしいですね。

 部長の宮嶋さんからは「今年は部員全員の仲が良く、練習の成果を発揮して、みんなの心を一つにして全国大会の切符を手にしたいです。」と話してくれました。

 きっと、全国大会(大阪大会)へ出場されることと思います。

 なお、同校金管バンド部は、第25回日本管楽合奏コンテストや第18回西日本バンドフェスティバルに出場するなど、数多くの大会で経験を積んでいます。(全国大会での常連校です。)

▼左から、宮坂 校長、山村町長、宮嶋凛さん(部長)、荒井菜那さん(副部長)、石坂一彦先生(顧問)

坂城町長 山村ひろし

令和元年 秋の全国交通安全運動 最終日

本日(9月30日)、「秋の全国交通安全運動」 最終日を迎え、朝7時から田町交差点で恒例の交通安全指導を行い、町内の巡回を行いました。

交通指導所の開設に当たっては、千曲警察署、坂城町交通指導員、千曲交通安全協会、ヤングドライバークラブの皆様、約60名の皆様のご協力を得ました。

坂城町では、前年に比べ、全体としては交通事故は減少しています。

1月から9月25日現在で、件数では昨年比 ―13件の34件。

死亡事故は前年比―1件で、0件。

傷者は前年比 同件の51人です。

坂城町各地区ごとの、「死亡事故0日」 は以下の通りです。

坂城町全体としては、9月30日現在、死亡事故0日は、517日です。

中之条地区  517日(平成30年5月2日~)

南条地区  1,799日(平成26年10月27日~)

坂城地区  3,296日(平成22年9月21日~)

村上地区  6,175日(平成14年11月3日~)

今後とも皆様方のご協力を得て、交通の安全、安心を進めて行きたいと思っております。

▼関係の皆さんへのごあいさつとドライバーの皆さんへの交通安全の資料配布

坂城町長 山村ひろし