坂城中学校生徒8名が米国サンフランシスコ、シリコンバレーへの研修に出発しました。

 先日(3月22日)、令和6年度坂城中学校海外派遣事業(サンフランシスコ、シリコンバレー)の生徒8名が出発しました。

 朝、9時45分から坂城駅前で出発式を行いました。

 この日は天気も良く、駅舎の中よりも外のほうが暖かかったので、駅前で見送りの保護者の皆さんとともに出発式を行いました。

 この研修は、コロナ前から企画をしておりましたが、なかなか実現できず、昨年度ようやく1回目の研修が実施できました。 今回2回目となります。

 本研修に向けては、いろいろ事前の学習をしてきましたが、1月27日には、シリコンバレー在住でご活躍されておられる国際的な経営者の諸星俊男さんにもご講義をお願いしました。 https://yamamurahiroshi.sakura.ne.jp/archives/8856

 研修の期間は3月22日から27日までの短い期間ですが、サンフランシスコでのホームステイ(2泊)、サンフランシスコのプレシディオ中学校での1日体験授業ならびに地元生徒との交流、スタンフォード大学見学、Intel Museum訪問などなど盛りだくさんの体験をしていただき、3月27日の夕刻、帰着の予定です。

▼以下、出発式の様子。私の後の写真は、久保田坂城中学校長(昨年、本研修の団長として参加していただきました)、次は、塚田教育長(今回の団長です。)そのほか、生徒たちとの写真。ご家族の方が、旗とか看板を用意していただきました。

坂城町長 山村ひろし

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です