AOKI会長の講演会

 一昨日(10月28日)、AOKIホールディングス代表取締役会長の青木擴憲さんの講演会が八十二銀行「八葉会」、戸倉上山田商工会合同で開催され参加させていただきました。(於:千曲市戸倉創造館)

青木会長とは今までにも何度か、共通の師である田口佳史先生の勉強会などでお会いする機会がありましたが、坂城町へ来てからこのような場でお話を伺うのは初めてでした。

青木さんは現在77歳ですが、どう見ても60歳代のようにお見受けするほど若々しく、そのバイタリティに感心致します。

若いころから大変なご苦労の末、現在のAOKIホールディングスを作られたことに心より敬意を表します。

今回の講演会でも再三おっしゃられておられましたが、精神的なバックボーンは中国の四書五経をベースにした「徳」にあると思います。

会社経営の基本的な理念も、「社会性」、「公益性」、「公共性」だそうです。

今回の講演のテーマも「人間を磨き、格を高める経営」――100年スパンで考える生き方と経営―― でありました。           

清々しいお話を伺うことができました。

 

青木擴憲さん

 

坂城町長 山村ひろし

福島県葛尾村訪問

10月25日(日)から26日(月)、坂城町ライオンズクラブ(会長:作田光代さん)と坂城町の共催で昨年に引き続き福島県葛尾村へ支援活動を行ってまいりました。

ご協力いただいたのは、医療法人聖清会、(社福)小諸福祉会やまびこ園、坂城町民生児童委員、坂城町男女共同みんなの会、坂城町更生保護女性会、坂城町商工会青年部・女性部、新田醸造(有)、デイリーフーズ(株)、(株)宮後工業など(敬称略)のほか、多くのボランティアの皆さん、総勢29名で訪問させていただきました。 (内、坂城町役場からも、私を含め6名参加。)

今回のボランティアグループの班編成は以下のとおりです。

「歯科診療班」、「簡単ストレッチ指導と傾聴班」、「マッサージ提供班」、「環境整備班」(草刈チーム)、「シェフ班」(豚汁、おしぼりうどん、五目ご飯の提供)、「友好親善班」(葛尾村役場への表敬訪問)

                 

 福島県双葉郡葛尾村 (村長:松本允秀さん、人口約1500人) は福島県東北部の村ですが、1500年代に坂城の「葛尾」から松本勘ヶ由助らが葛尾城を追われ福島の「葛尾村」に移り住んだと言われています。(諸説があります。)

 以来、500年にわたり、葛尾村の地に住まわれ現代にいたっております。

 特に、江戸期から明治にいたるまで、生糸業や製鉄業で栄華を極め、「葛尾大尽」と称されていたそうです。(村民の半数近くが「松本姓」です。)

                          

(以下、「葛尾大尽(葛尾村) / ふくしまの歴史と文化の回廊」)

 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055a/bunkakairou18.html

                      

 平成23年、私が坂城町長に就任したすぐ後に葛尾村松本村長さんにお電話し、坂城町としての支援策についてご相談した際には、葛尾村が原発事故の影響で全員退避となった状況下で、村民の居住地も把握できない厳しい状況とのことで、事態が落ち着いてからお願いしたいということでありました。

 しかし、それから4年半が経過した今でも全員退避の状態が続き、現在は、隣の三春町の仮設住宅に約半数の村民の方々が住まわれ、また、隣接地に仮設の村役場も2年前から使用可能になった状況。 また、来年4月には、全村退避が解除されるとのことですが、実際に全員が戻れるのはかなり先とのことでした。

                         

松本村長(中央)に坂城中学校の生徒から預かった、義援金とメッセージをお渡しする。(左は坂城ライオンズクラブ作田会長)

 

坂城中学校生徒全員で作った激励の「万羽鶴」

葛尾村役場をバックに記念撮影

村中に置かれた除染物(まだまだ大量に置かれています。)

 

葛尾大尽の旧宅

庭と池の跡

 

役場近くの法面の草刈

豚汁など食事を提供するためのテント張り

豚汁、おしぼりうどん、五目ご飯の提供(約200食)

集会所でのマッサージ、歯科医療、歌唱指導など

中沢医さんのマンドリン演奏

 

25日(日)夜11時20分頃、坂城町役場を出発し、26日(月)朝7時過ぎに葛尾村に到着し、午後3時頃までの休む暇のないボランティア活動でしたが、全員、力いっぱいの支援を行ってきました。

皆様方の熱い心に感謝いっぱいです。

翌27日には、福島県知事の内堀雅雄さんからお礼の電話をいただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

南条小学校がまたもや快挙。全国大会へ。

南条小学校金管バンド部(ハッピーブラス)が3年ぶりに全国大会に出場することになりました。

以下、坂城町ニュースからご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

南条小学校金管バンド部が3年ぶりに全国大会へ!

 

南条小金管バンド部全国大会へ

▲早川潔先生(ブラスアーティスト)、吉澤洋樹さん(部長)、山村町長、三井寧子さん(副部長)、石坂一彦先生(顧問)、南澤博校長先生

南条小学校の金管バンド部「南条ハッピーブラス」が、10月25日(日)に岐阜県で開催された第19回東海小学校バンドフェスティバルに出場し、見事金賞を受賞。3年ぶりに全国大会への代表の座を勝ち取りました。

東海大会には、各県大会を勝ち抜いた25校が出揃い、各校が全国大会を目指して精一杯の演奏をするなか、南条小金管バンド部もこの日のために練習してきた曲目『SALUTE TO THE COUNT』を全力で披露。金賞を受賞したのは7校ですが、そのなかでもより優秀な演奏をしたと評価され、全国大会への代表3校の一つに選ばれました。

部長の吉澤洋樹さんは、「大会審査員の先生からいただいたアドバイスや、自分たちが納得いかなかったところを直して、今度こそ世界の誰もやったことのないような演奏をして、全国大会でも金賞をとりたいです」と話していました。

全国大会は、11月21日(土)に大阪城ホールで開催されます。全国大会で最高の演奏ができるようがんばってください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

上田地域産業展2015

10月23日、24日、上田城跡公園体育館で、「上田地域産業展2015」が開催されました。(運営委員長: 澤憲一郎 上田商工会議所会頭)

当展示会は、上田市、東御市、坂城町、長和町、立科町、青木村、小諸市、佐久市の市町村を代表する企業の展示会です。

今年は、111社の企業が出展をしました。

坂城町からは(株)ヤマザキアクティブさんが出展されました。

 

左から:山崎忠承さん、山村、塚田町議会議長

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

坂城町長 山村ひろし

平成27年度坂城町表彰式

本日(10月24日)、文化祭に先立ち、平成27年度坂城町表彰式が行われました。

以下、坂城町ニュースをご覧下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

平成27年度坂城町表彰式

10月24日(土)、文化センター大会議室で、平成27年度坂城町表彰式が開催され、「坂城町表彰」と「坂城WAZAパワーアップ事業表彰」が行われました。

町表彰、WAZAパワーアップ事業表彰とも、表彰者の皆さんの功労・功績内容については、

こちらをクリックしてご覧ください。

 

坂城町表彰

功労表彰(敬称略)

  • 宮嶌祐夫
  • 澤 澄
  • 池田 弘

功績表彰(敬称略)

  • 窪田英子
  • 吉田貞利
  • 塚田順造
  • 柳沢知治

表彰式01

▲【前列左から】池田弘さん、 澤澄さん、宮嶌祐夫さん、山村町長、窪田英子さん、吉田貞利さん、柳沢知治さん 【後列左から】宮下副町長、宮 教育長

 

坂城WAZAパワーアップ事業表彰

町に培われてきた高度な技能・技術の継承と修得、子どもたちへの「ものづくり教育」支援、新技術・新産業の創出や発明に対する支援などを行う「坂城WAZAパワーアップ事業(平成22年度開始)」の一環として、ものづくり分野における、優秀な技能者及び新技術の創出などをされた方々を表彰するものです。

卓越技能者表彰(敬称略)

  • 有限会社メイト 小宮山傳 

優秀技能者表彰(敬称略)

  • 日精樹脂工業株式会社 両角 進
  • 日精樹脂工業株式会社 日置 綾

表彰式02

▲【前列左から】小宮山傳さん、山村町長、両角進さん、日置綾さん 【後列左から】宮下副町長、宮 教育長

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

第44回坂城町文化祭開催

本日(10月24日)、第44回坂城町文化祭が開催されました。

文化祭開会式で挨拶

「女(ひと)男(ひと)かがやき川柳」表彰式で挨拶

 

詳細は、以下のニュースをご覧下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 

第44回坂城町文化祭

したしむ・つくる・ふれあう・ささえる

 

▼文化センター体育館

文化祭01

文化祭02 文化祭03

文化祭04 文化祭05

▼文化の館 裏千家(淡流会)

文化祭08 文化祭09

▼老人福祉センター(夢の湯)

文化祭07 文化祭11

 ▼図書館、格致学校

文化祭13 文化祭12

 

 10月24日(土)、文化センター、文化の館、老人福祉センター(夢の湯)を会場に、第44回坂城町文化祭が始まりました。

  文化祭は「したしむ・つくる・ふれあう・ささえる」をテーマに、明日25日(日)までの2日間、書道、盆栽、生け花、絵画、レカンフラワー、写真、陶芸、俳句、短歌など様々な分野の芸術作品が一堂に展示されています。

  また、今年はさかきふれあい大学 教養講座として、坂城町出身で東京農業大学名誉教授の中西載慶先生を講師にお招きし、「日本の食卓は学びの宝庫 ~身近な食物は魅力くいっぱい~」を演題に、身近な食べ物にまつわる歴史、文化、科学などを楽しく話していただきました。

▼中西載慶先生

中西先生 中西先生講演会 

展示催し物のご案内

  • 夢の湯
    レカンフラワー、絵画、手芸・工芸作品、絵手紙、服飾作品、折り紙  など
  • 文化センター体育館
    書道、盆栽、生け花、絵画、ちぎり絵、写真、俳句、短歌、川柳、陶芸、木彫  など
  • 文化センター2階
    第33回消費生活展、ゴミ減量化推進展示、俳句の里コンクール作品、千曲坂城消防本部展示、保健センター展示、行政相談 など
  • 文化の館
    茶道  24日:裏千家(淡流会)、25日:表千家(堀内社中)
  • 町立図書館
    図書館まつり

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

「信濃村上氏フォーラム」 の開催

 11月8日(日)、坂城町文化センターで 「信濃村上氏フォーラム」 を開催します。

1094年に京より流された村上氏の氏祖、源盛清以来500年間村上を統治した 「信濃村上氏」 についてはまだまだ研究の余地が大きく、秘められたロマンの大きさは数限りなくあります。

(源盛清の紹介。山村のブログより)

http://blog.valley.ne.jp/home/yamamura/?itemid=30211

 

今回は、10年前に開催された 「村上シンポジウム」 以来、新たになった事柄などを検証し、次世代へ継承するための夢のあるシンポジウムです。

多くの方々のご参加をお願いいたします。

以下の、案内をご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

信濃村上氏フォーラム 

こちらをクリックするとチラシをダウンロードできます

                                  

平成17年に開催された「信濃村上氏フォーラム」から10年が経過しました。その後の研究をもとに、信濃村上氏など坂城町に関する事柄を学び、次世代への歴史・文化の継承を願い、フォーラムを開催します。今回、県内研究者、村上氏と関係が深いとされる瀬戸内海の村上水軍(来島村上氏)、福島県葛尾村、慶應義塾福澤研究センターなどから発表者をお招きします。

 

日時

  • 11月8日(日) 午後1時~5時

会場

  • 文化センター大会議室

受講料

  • 無料

主催

  • 坂城町
  • 坂城町教育委員会  

共催

  • 信州大学地域戦略センター  

 

第1部 講演会

「江戸時代の村上義清像」 

  • 講師  宮澤崇士さん(長野市立博物館)

「発祥から鎌倉期までの村上氏」

  • 講師  花岡康隆さん(伊那弥生ケ丘高等学校)

「信州と福沢氏 ~これまでの研究成果を踏まえて~」

  • 講師  西澤直子さん(慶応義塾福沢研究センター)

人形劇 「葛尾大尽物語」

  • 猪狩省造さん(福島県葛尾村教育委員会教育長)
  • 「元気なかつらおプロジェクト」の皆さん

 

第2部 フォーラム

テーマ

  • 「ふるさとの村上氏をめぐって」

コーディネーター

  • 笹本正治さん(信州大学人文学部教授・信州大学地域戦略センター長)

パネラー

  • 久留島通則さん(村上水軍…来島村上家18代当主)
  • 宮澤崇士さん
  • 花岡康隆さん
  • 平林博子さん(坂城町子育て支援センター)

     

このページに関するお問い合わせ

 

教育文化課 生涯学習係
電話番号:82-2069
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   

                

坂城町長 山村ひろし

科野青年会議所との合同会議

本日(10月21日)、坂城テクノセンターで、科野(しなの)青年会議所(理事長:小林忠士さん)の10月例会が、坂城町商工会青年部、坂城町ニューリーダー研究会合同で開催されました。

科野青年会議所の本拠地は千曲市、坂城町なのですが坂城町の会員はごく少数で、坂城町商工会青年部やニューリーダー研究会との交流はほとんどありませんでした。

そこで、今回は私のミニ講演を入れ、夜7時から、約2時間活発に意見交換、ディスカッションを行いました。

テーマは 「地域に生きる 地域を変える」 です。

約30名の方々にお集まりいただきましたが、熱のこもった会合となりました。

今後ともこの若き経営者の皆さん方の活発な交流を期待したいものです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

坂城町長 山村ひろし

企業内人権同和教育推進員研修講座

本日(10月20日)、平成27年度企業内人権同和教育推進員研修講座が開催されました。(主催:坂城町企業人権同和教育推進協議会、会長:山村)

坂城町では、日本国憲法によって保障された基本的人権を尊重し、あらゆる差別をなくす意欲と実践力をもった人間形成を目指して、学校・社会・企業等が連携して 「人権尊重のまちづくり」 を進めています。

本講座は、人権が尊重され差別のない明るい職場づくりを進めていただくために、企業内人権同和教育推進員を育成するための研修講座です。

第1回目の講師は、篠ノ井公共職業安定所 小泉幸男統括職業指導官です。

今日は、約30名の人事、総務関係の方々にご参加いただきました。(中には企業の社長さんもおられました。)

これから、3回にわたり、企業内での人権に関わる研修を受けていただきます。

今日は、「公正な採用選考」、次回以降は「企業における新たな人権問題」(11月18日)、「様々な人権課題について」(12月3日)が予定されています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

葛尾村の復興を願い一万羽の折り鶴

本日(10月20日)、坂城中学校の栗田凌さん(大峰祭実行委員長)、佐藤朱夏さん(大峰祭副実行委員長)、が福島県葛尾村へ贈る「一万羽の折り鶴アート」を持ってきていただきました。

この「一万羽鶴」は、来週、月曜日に葛尾村へ訪問させていただく際に持参いたします。

 

 

以下、坂城町ニュースよりご覧下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

葛尾村の復興を願い、坂城中学校が一万羽の折り鶴で全校制作 

坂城中全校製作

▲左から、山村町長、佐藤朱夏さん(大峰祭副実行委員長)、栗田凌さん(大峰祭実行委員長)、平林先生

 

坂城中学校では、10月2日(金)、3日(土)に開催された大峰祭で、町と親交があり、5月に開催された子どもフェスティバルにも参加していただいた福島県葛尾村へ贈る「一万羽の折り鶴アート」を全校制作しました。

この作品をデザインしたのは、大峰祭副実行委員長の佐藤朱夏さんです。今年の大峰祭のテーマ『REVOLUTION ~力とともに空前絶後の革命を』をイメージし、真ん中に突き上げた「こぶし」は物事を成し遂げたことを、「輝く星」は一人ひとりの力が集まると大きな力になることを、「3色のリストバンド」は一人ひとりの個性を表現しているとのことです。全校生徒が、葛尾村の一日も早い復興への願いを込めて、一人約30羽ずつ折り、糸に通して一つの絵を作り上げました。

なお、この作品は、10月26日(月)に計画されている、坂城ライオンズクラブ主催による葛尾村での復興支援ボランティアの際に、山村町長から同村へ贈呈されます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし