坂城神社春季例大祭

今日(4月28日)は、坂城神社でも春季例大祭が行われました。

延喜式内の由緒ある坂城神社は、今年、約80年ぶりに社務所が改築されます。(8月には完成)

現在、基礎工事が行われているところです。

坂城神社の春季例大祭でも、片岡宮司さんから、通常の祝詞の他に御代替わり(平成から令和へ)の祝詞が特別に読まれました。

神事の後は恒例の神楽の奉納が行われました。

今年は北日名の神楽の番です。

通常の神楽の他に北日名伝統の軽妙な「おかめ・ひょっとこ」が披露されました。

坂城町長 山村ひろし

日吉山王神社の春季例大祭

本日(4月28日)、坂城町の日吉山王神社で春季例大祭が執り行われました。

 神事がおわり、子供たちの奉納相撲が行われている頃、空には大きな日暈(にちうん、ひがさ)があらわれました。



それも、ダブルで。このように二重の日暈ができるのは大変珍しいことのようです。

何かの吉兆だと良いですね。

 坂城町長 山村ひろし

千曲聴覚障害者協会総会(第15回)

昨日(4月27日)、千曲市の埴生公民館で、第15回千曲市聴覚障害者協会総会(会長:池田晃さん 今回で勇退されました。後任は後日決定されます。)が開催されました。

当協会は約20名の会員ですが、坂城町では手話講習会ですとか、各種講演などの手話サービスなどで大変お世話になっています。

また、毎年、坂城町のびんぐし公園で開催される、子どもフェスティバルにも参加いただいています。

長野県では4年前に、手話言語条例が制定されました。

手話が「言語」として認定されましたが、これいかに普及をさせるかが大切になっています。

当協会の皆様のますますのご活躍を期待します。

▼ 池田晃会長

坂城町長 山村ひろし

駒うち

本日(4月28)、坂城町役場上平区でキノコの駒うち会がありました。

 30人近い人が参加しましたが、中には東京世田谷区から参加した方もいました。(牛塚ひな さん)

 今日はシイタケ、ヒラタケをしこみ3ヶ月ほど、トンネル(横坑)で培養した後に参加者に渡されるとのことでした。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、木、テーブル、屋外

坂城町長 山村ひろし

坂城駅前葡萄酒祭

6月2日(日)午前11時から午後6時まで、坂城駅前多目的広場と169系電車内を利用して 「令和元年 坂城駅前葡萄酒祭」 が開催されます。(雨天決行)

坂城町ではワイン事業をいろいろな形をもって推進していますが、今回、主催:(株)坂城町振興公社、共催:ステキさかき観光協会共催、後援:坂城町、坂城町商工会、ばら祭り実行委員会、しなの鉄道(株)で、「坂城駅前葡萄酒祭」 を開催いたします。

今回の催しには、長野県の新進気鋭のワイナリー13社と11の飲食店が一挙に集まります。

また、川島亜子さん汐入規予さんほかのミュージシャンによる素晴らしい演奏も行われます。

是非、多くの皆様にお出でいただきたいと思います。

詳細は以下をご覧ください。

https://www.facebook.com/events/424093621481817/

坂城町長 山村ひろし

真田幸光先生講演会

昨日(4月24日)から今日にかけて、千曲倫理法人会主催の講演会があり参加しました。

24日の夜は、「イブニング・セミナー」、25日朝6時からは、「モーニングセミナー」です。

講師は、曽祖父が真田家(松代)当主にあたられる、愛知淑徳大学教授の真田幸光先生です。

真田先生には両日とも講演をお願いいたしました。

特に、「モーニング・セミナー」 が第800回目を迎えることから、真田先生に講演をお願いしたところ快く引き受けていただき今回のおいでいただくことになりました。 心より感謝申し上げます。

講演の内容は、「今後の世界経済と日本」 と言う幅広いテーマですが、為替、株、金利など具体的に大変分かりやすく説明をしていただきました。 ありがとうございました。

前列左から:荒井県議会議員、山村、真田先生、中條千曲倫理法人会会長、竹内県議会議員

坂城町長 山村ひろし

長野広域連合臨時議会

本日(4月24日)、平成31年4月長野広域連合臨時議会が開催され、長野広域連合B焼却施設(仮称)建設事業用地の買い入れについての案件が了承されました。

これにより、長年にわたり懸案事項であった、葛尾組合のごみ焼却施設の後継の施設について、ようやく具体的に建設工事がスタートすることになりました。

葛尾組合焼却施設のある、中之条の皆さんをはじめ関係者の皆さまには長い間ご苦労をお掛けしましたが、あと2年で新施設に移行します。 ご協力ありがとうございました。

新ごみ処理施設は、千曲市大字屋代字中島に建設されます。

完成予定は平成33年3月末です。

引き続き工事の円滑な進捗を願います。

以下は、完成予定図です。

坂城町長 山村ひろし

中條神社春季例大祭

本格的な春爛漫の季節となってまいりました。

昨日(4月14日)は、千曲川クリーンキャンペーンの後、中條神社では、吉例の春季例大祭が執り行われました。

神事の後、神楽保存会の皆さんによる、神楽の奉納がありました。

今年は平成から令和に移ると言うこともあり、片岡宮司さんにより、「御世代わり」 の祝詞も奏上されました。

また、中條神社にゆかりがあり、江戸後期に中之条の代官を8年間勤め、名代官といわれた、男谷燕斎の書も披露されました。

この書は、老子の一節 (第三章 安民) から採られたものです。 内容は以下の通りです。

「不貴難得之貨、使民不爲盗」 (得難きの貨を貴ばざれば、民をして盗を為さざらしむ)

 全体の意味するところは、「政治家あるいは社会のリーダーが、頭でっかちの利に聡い人間ばかりを優遇することを止めれば、極端な受験戦争や出世争いなどは少なくなります。又、身分不相応な財貨にうつつを抜かすような暮らしぶりをたしなめるようになれば、犯罪を犯すことも少なくなります。ことさらに欲望を誘うようなことも少なくなれば、人々の心が乱れることもありません。」と言う主旨の一節です。

 代官としての男谷燕斎が伝えたかった言葉と思えます。

 坂城町長 山村ひろし

千曲川クリーンキャンペーン

昨日(4月14日)、第19年目を迎える、「2019千曲川クリーンキャンペーン」 が開催されました。

この催しは、坂城ライオンズクラブと坂城町の共催で行われています。 2000年から開始していますが、いままでに雨や雪で3回中止になっていますので今回で16回目の開催です。

毎回、坂城町の小学生、中学生、高校生にも多数参加していただき、約700名の方にご協力いただいています。

以下、坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

千曲川クリーンキャンペーン

千曲川クリーンキャンペーン01

千曲川クリーンキャンペーン02千曲川クリーンキャンペーン03

千曲川クリーンキャンペーン04千曲川クリーンキャンペーン05

4月14日(日)、坂城ライオンズクラブ・坂城町主催の千曲川クリーンキャンペーンが開催されました。これは、生活に欠かすことの出来ない水を供給するとともに、かけがえのない「自然遺産」である千曲川を、これからも大切に引き継いでいくための環境美化活動です。

午前7時に、埴科用水頭首工周辺、大望橋周辺、鼠橋マレットゴルフ場周辺の3会場に大勢の参加者が集まり、ごみ袋を持ってごみを収集しました。収集されたごみは、可燃ごみや瓶、缶、ペットボトルのほか、粗大ごみも多くありました。これからも一人ひとりが意識して、みんなの力できれいな千曲川を守り続けましょう。
 なお、ごみの不法投棄は、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」で禁止され、違反すると厳しく罰せられます。町では、不法投棄防止パトロールの実施や、町内自治区のご協力を得て、県や警察と連携しながら、現場を発見した場合は厳しく指導するなどして対処しています。ごみの不法投棄は絶対にやめてください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

平成31年度「坂城男女共同みんなの会」総会

本日(4月13日)、坂城町男女共同参画センターで、平成31年度坂城男女共同みんなの会の総会が開催されました。 平成30年度決算、平成31年度予算などが承認されました。

私からは、坂城町で宣言している、「イクボス・温かボス宣言」の話、また、国際社会が2030年までに貧困を撲滅し、持続可能な社会を実現するための重要な指針、「SDGs」のお話などしました。

SDGsについては、「誰一人取り残さない」という17のテーマを定めています。 この中にも、 「女性の活躍」 も大きな取組として掲げられています。

坂城町でも 「SDGs」について真正面から取り組んでいきたいと考えています。

今日は特別講演として、シナプソロジーインストラクターの町田京子先生により、「健康寿命を上げるための脳活」というテーマでお話と実習を行っていただきました。

総会ご挨拶

左端:会長の浅野賢一さん

シナソロプジーインストラクター

町田京子先生

坂城町長 山村ひろし