坂城神社春季例大祭

今日(4月28日)は、坂城神社でも春季例大祭が行われました。

延喜式内の由緒ある坂城神社は、今年、約80年ぶりに社務所が改築されます。(8月には完成)

現在、基礎工事が行われているところです。

坂城神社の春季例大祭でも、片岡宮司さんから、通常の祝詞の他に御代替わり(平成から令和へ)の祝詞が特別に読まれました。

神事の後は恒例の神楽の奉納が行われました。

今年は北日名の神楽の番です。

通常の神楽の他に北日名伝統の軽妙な「おかめ・ひょっとこ」が披露されました。

坂城町長 山村ひろし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です