上海訪問の子どもたちの帰国挨拶

本日(7月31日)、中国教育交流事業で上海から帰国した子供たち10名と引率の先生方5名の帰国報告会がありました。

全員無事に元気よく帰国しました。 それぞれが素晴らしい体験をしたようで、子供たちは随分立派に成長したように感じました。

詳細は以下の坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・

中国との教育交流事業帰国あいさつの会

中国との教育事業帰国あいさつの会

7月31日(火)、役場講堂で中国との教育交流事業により、中国上海市の実験小学校との交流を行った児童たちの帰国あいさつの会が開かれました。

訪中したのは、町内の小学生10名と引率の先生など5名です。7月26日(木)から29日(日)までの4日間、ホームステイで上海に滞在しました。歓迎会では、実験小学校の児童たちによる歌や踊りの披露が行われ、お返しに町の児童たちもリコーダー、けん玉、縄跳びなどの発表をしました。また、滞在中は、中国の文化や伝統にも数多く触れることができました。

児童たちの報告では、「中国語がわからなくても身振り手振りで伝えることができた」「ホームステイ先の皆さんがとても優しくしてくれて嬉しかった」「様々な色の小籠包があって、日本で食べるものと味が違った」などの感想が述べられました。

 この事業の現地での様子は Facebook でご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

ちょっとしたお知らせ(坂城駅にコインロッカー)

いままで、坂城駅構内にコインロッカーがありませんでした。

しなの鉄道坂城駅を降りられてちょっとした買い物をされる方、葛尾山登山をされる方など、ご不自由をお掛けいたしましたが、本日(7月31日)からようやくお使いいただけるようになりました。  (坂城町が設置。)

小形の荷物(300円)、中型の荷物(400円)用の2種類です。 どうぞお使いください。

坂城町長 山村ひろし

「ともいきらいふ月影」の夕涼み会

昨日(7月27日)、坂城町上平の 障がい者支援施設、「ともいきらいふ月影」(大野寮長)で恒例の夕涼み会が開催されました。

                 

 今年も近隣のボランティアの皆さんも加え200人近い方々で盛大に楽しく素晴らしい夕方を過ごしました。

 ボランティアの皆さんがおつくりになった料理も素晴らしかったです。

                

 一昨年、相模原で悲しい凄惨な事件が起きましたが、上平で開設以来17年目を迎える月影寮では地元の皆様、施設利用者、施設管理者の方々と強いきずなで結ばれ素晴らしい運営がされております。

 素晴らしいことですね。

                 

 昨日も2時間にわたり心暖かいプログラムを皆さんと過ごしました。

写真右右から:大野寮長、山村、朝倉町会議員、山崎上平区長

         

 坂城町長 山村ひろし

稲玉徳兵衛翁新資料

江戸末期から明治にかけて旧坂木村の山野を開墾し、坂木の農業を発展させた大恩人で生きながらに神として崇められた稲玉徳兵衛翁についてたびたびご紹介してきました。

https://yamamurahiroshi.sakura.ne.jp/?itemid=30219
https://yamamurahiroshi.sakura.ne.jp/?itemid=35376

また、一般的な徳兵衛翁の紹介は以下の通りです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【稲玉徳兵衛 1822(文政5)年~1872(明治5)年】

稲玉徳兵衛は、江戸時代の末に坂木村の山野を開墾し、坂木の農業を発展させた大恩人です。
坂木は耕地が少なく、千曲川沿いの田畑も洪水の度に流され、農民は苦しい生活をしていました。
徳兵衛は東方山地の大開発を提案し、嘉永6年(1853)、農民353人の署名を集め、村と代官所に許可を願い出ました。
開発に反対する一部の農民との争いなど多くの困難を克服して、広大な山野の開発を実現しました。(218ヘクタール)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかしながら、今回入手した資料、「稲玉徳兵衛翁」(杉本雪峯著 昭和3年)によれば、佐久間象山などとの交流から、ペリーの黒船来航以来の騒然とした日本を守るためにも、国土を守り、耕作地の開拓を進めなければならないという大きな思想の元に進められたことが分かりました。
 
本資料の冒頭のページを以下ご紹介します。
 
 
本資料から引用すると、「・・・・諸国の士と交わり殊に信州の英傑佐久間象山先生とは親交ありき。 嘉永年間、米船の浦賀に来る有り、英露の二国国交を結ばんとする有り、国内の動揺政体の変革は往来の諸士の口より伝われり、翁は早くも時勢の急変を察し今にして方針を一変せざれば、人口問題、食糧問題、職業問題、失業問題、国防問題、発生し来るべきを知り、国恩に報じ奉るはこの時に有りとし嘉永六年十一月不毛の原野を開拓し殖産興業に力を尽さんと決心したり・・・・・」
このような固い決心と志があるために艱難辛苦があろうと断固事業を進められたのだと思います。
あらためて、稲玉徳兵衛翁の業績に感服します。
  
坂城町長 山村ひろし

「世界一の会」との交流事業

上伊那地域企業の会、「世界一の会」との交流事業は、昨年坂城町で開催された、「ものづくり展」 以来種々な形で続けられていますが、昨日は、坂城町の企業団22名の皆さんと、伊那地域の タカノ(株)さん、伊那食品工業(株)さんを訪問しました。 両社とも伊那の大自然の中で環境に配慮した、自然と融和する 「エコ」 の経営をされておられます。 素晴らしいですね。

(昨年の「諏訪メッセ」の際の「世界一の会」さんとの交流の様子)

https://yamamurahiroshi.sakura.ne.jp/?itemid=46013

昨日は、まず、タカノ(株)さんを訪問した後、伊那食品工業(株)ならびに伊那食品さんが経営されておられる、「かんてんぱぱガーデン」を訪問し、交流会も開催しました。

タカノ(株)さんで会社概要説明・工場見学終了後正面玄関で記念撮影

タカノ(株)さんの 「ルビーの里」 も素晴らしいアイデアです。

http://rubynosato.com/

((株)タカノさんの紹介)

https://www.takano-net.co.jp/

伊那食品工業(株)塚越会長の講和。 優れた経営者として高名な塚越会長のお話はめったに聴く機会がないそうです。 素晴らしい経営哲学 (「年輪経営」など) を拝聴しました。

(伊那食品工業(株)さんの紹介)

https://www.kantenpp.co.jp/corpinfo/

(塚越会長の紹介 インターネットより)

https://www.nippon-shacho.com/interview/in_ina/

伊那食品工業(株)さんの工場見学、

「かんてんぱぱガーデン」 で交流会。 写真中央:世界一の会会長の川上健夫 サン工業(株)社長、その右:(株)竹内製作所竹内明雄社長

坂城町長 山村ひろし

平成30年夏の交通安全やまびこ運動

平成30年、「夏の交通安全やまびこ運動」 が実施されています。(7月22〜31日)

本日(7月26日)、朝7時、夏の交通安全運動の一環として、交通指導所を坂城町田町交差点仮眠所前に設置し、街頭啓発運動ならびに、町内巡回を行いました。

挨拶と訓示

早朝、今朝は幾分涼しいかなと思いましたが、7時頃には随分暑くなりました。

千曲警察署(高橋署長)、坂城町交通安全指導員会(深井会長)、千曲交通安全協会(丸山支部長)、ヤングドライバークラブ((株)竹内製作所、(株)都筑製作所、日精樹脂工業(株)、(株)KYB-YS、坂城町役場の皆様、合計約60名の方々にご足労いただきました。                       

交通安全啓発の声かけ

交通指導所開設の後、坂城町内をパトカーに乗って巡回し、交通安全運転を訴えました。

坂城町では、死亡事故ゼロ 「1000日」 を目標としていますが、残念ながら、今年、5月に死亡事故が発生し、現在、町全体としては、86日目です。(7月26日現在)

なお、坂城町各地区別の状況は次の通りです。(7月26日現在)

坂城地区 2,865日  中之条地区  86日

南条地区 1,368日  村上地区 5,744日

坂城町長 山村ひろし

坂城中学校剣道部(女子)の皆さん

本日(7月25日)、北信越大会へ出場する、坂城中学校剣道部(女子)の皆さんが来られました。

毎週のように坂城町の子どもたちが北信越大会や全国大会出場の報告に来られます。 素晴らしいですね。

皆さんのご活躍をお祈りいたします。

以下は坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城中剣道部が県大会女子団体戦で3位 北信越大会へ

坂城中剣道部県大会3位

7月14日(土)、15日(日)に茅野市で行われた長野県中学校剣道大会の女子団体戦で、坂城中学校剣道部が見事3位となり、8月8日(水)、9日(木)に石川県で行われる北信越大会への出場が決まりました。

本日(7月25日)、坂城中剣道部の皆さん(内山みな美さん、岡本清那さん、山下愛佳莉さん、近藤咲紀さん、大井真結美さん、宮下萌音さん、姫野はるるさん)が町長を表敬訪問し、北信越大会へ向けて一人ひとり決意を話してくれました。
 主将の大井さんは「昨年は予選リーグ敗退だったので、決勝まで進みたい。このチームのいいところは、学年問わず仲が良く、まとまりの良いところです。」と明るい表情で話してくれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

二つのゴルフ大会

昨日(7月22日)、連日の猛暑の中、二つの坂城町ゴルフ大会が行われました。

暑い中、両大会の運営を行われた各々の役員の皆さんに感謝申し上げます。

一つは、「坂城町長杯マレットゴルフ大会」で、今年で31回目になりました。

約60名の皆さんが参加されました。(鼠マレットゴルフ場)

歴代会長さんと 左から:澤崎前前会長、山村、宮下現会長、塚田前会長

もう一つのゴルフ大会は、今年で38回目を迎えた、「坂城町民ゴルフ大会」です。

こちらは、約130名の皆さんが参加されました。

シニア・レディース、一般の部に分かれ、頑張られました。 (浅間高原カントリー倶楽部)

左:シニア・レディースの部優勝の中村富衛さん 右:一般の部優勝の手塚武徳さん

左:坂城町民ゴルフ大会理事長の宮澤豊秋さんと、右:大会終了後のパーティー、商品授与式の様子

坂城町長 山村ひろし

坂城の子どもたちが頑張っています。

昨日(7月18日)、先週 (レスリング、ハンドボール) に続いて、北信越大会、東海大会、全国大会に出場する陸上競技部の皆さんが役場へ来られました。 素晴らしいですね。

部屋に入りきれないほど大勢の選手たち。

皆さんに激励金をお渡ししました。右後方:挨拶される塩野入コーチ

以下、坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年も好成績が続々と 陸上選手(小・中・高校生)が町長を表敬訪問

陸上競技出場選手表敬訪問

▲全国を含む各種上位大会へ出場する陸上選手の皆さん

6月24日(日)、第35回長野県小学生陸上競技大会が松本市で行われ、5年女子100mに出場した大熊杏美(あみ)さんと、女子4×100mリレーに出場した清水咲歩(さきほ)さん、金子亜瑠(ある)さん、宮下小牧(こまき)さん、吾妻恭佳(きょうか)さん、西澤佑果(ゆうか)さんが見事1位になり、8月18日(土)に神奈川県で開催される第34回全国小学生陸上競技交流大会に出場します。
 さらに、6年女子100mに出場した風間優奈(ゆうな)さんは5位に入賞し、8月25日(土)・26日(日)に静岡県で開催される第3回東海小学生陸上競技大会に出場します。

また、7月1日(日)に松本市で行われた第57回長野県中学校総合体育大会陸上競技大会において、女子共通走幅跳に出場した牧内愛美(あみ)さんが見事1位になり、8月18日(土)・19日(日)に岡山市で開催される第45回全日本中学校陸上競技選手権大会に出場します。
 さらに、女子2年100mで、宮原凛成(りな)さんが1位に、女子共通4×100mリレーで、富山萌衣(もえ)さん、宮原凛成さん、宮下留花(るか)さん、牧内愛美さんが、2位になり、石川県で開催される第39回北信越中学校陸上競技大会に出場します。

また5月25日(金)~27日(日)、長野県高等学校総合体育大会陸上競技大会が松本市で行われ、女子4×100mリレーに出場した田村純菜(じゅんな)さん(市立長野高校)が見事1位になり、8月1日(水)から三重県で開催される全国高等学校総合体育大会陸上競技に出場します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

びんぐし湯さん館入館者450万人達成!

平成14年にオープンしました、「びんぐし湯さん館」は皆様に愛され、お蔭様で本日、”450万人目”のお客様を迎えることが出来ました。

皆様に厚く感謝申し上げます。 これからも頑張ります。

450万人目のお客様、田村 剛さん、新潟県新発田市の方ですが、会社の異動で上田市にお住まいとのこと。会社がお休みの日に来られて、 ”ラッキー” とのことでした。

右:坂城中学校の皆さんも記念撮影。 現在、湯さん館で社会勉強のインターンシップ中でした。

以下、坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

びんぐし湯さん館入館者450万人達成!

湯さん館450万人達成

▲(左から)落合さんご夫妻、山村町長、田村さん、小林さんご夫妻

7月18日(水)、びんぐし湯さん館が入館者450万人を達成し、記念すべき450万人目となられた田村 剛さん(上田市)と、その前後賞として4,499,999人目の小林 孝行・いせ子さんご夫妻(千曲市)、4,500,001人目の落合 芳十・かづみさんご夫妻(坂城町)に記念品が贈呈されました。

びんぐし湯さん館は、平成14年4月18日にオープンし、以来多くの皆さんにご利用いただき、営業日5,394日目にして入館者450万人を達成(1日平均834人)。450万人目となられた田村さんは、「湯さん館は眺めが良くて、疲れが取れるのでよく来館します。長野県はいい温泉がたくさんあるので、地元の新潟県の皆さんにぜひ紹介したいです。」と、とても喜んでいました。

小林さん、田村さん、落合さん、おめでとうございます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし