瀬口清之さん中国レポート(中国出生率低下抑えられず)

キャノングローバル戦略研究所研究主幹 瀬口清之さんの中国最新レポート。

いつも、普通のメディアでは報じられない、中国の現場のレポートです。

今回のタイトルは、

「中国の蹉跌:出生率低下抑えられず日本の協力不可欠。 一人っ子世代の親は、2人目を作る意義を見出せない」

というかなり衝撃的なニュースです。

詳細は以下のサイトをご覧ください。

https://cigs.canon/article/20210527_5898.html

坂城町長 山村ひろし

長野県北信教育事務所だより(坂城中学校の紹介)

坂城町立坂城中学校(酒井賢一校長先生)の最近の取組(GIGA公開授業)が「北信教育事務所だより」に紹介されました。

《坂城中学校では、学校教育目標を「自主・友愛・剛健」と据え、「友愛」を最上位に位置付けています。学校づくりのテーマは、「みんなの楽しいディジタルスクール(みんなのDS)として、校内で『友愛モード』と呼んでいる「1人1台端末(坂城町ではChromebookを導入)を使った4人グループでの学び合い」を授業づくりの中心に据えて、「安心な教室」「学力向上」「楽しい学校」の実現を目指しています。》

詳細は以下の記事をご覧ください。

坂城町長 山村ひろし

池田一重さんが、高齢者叙勲(旭日単光章)を受賞

元坂城町議会議員の池田一重さんが、高齢者叙勲(旭日単光章)を受賞され、本日(5月27日)伝達をいたしました。

池田さんは昭和62年から平成19年までの5期20年にわたり町議会議員として在職し、総務文教常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、議会議長などを歴任され、町の産業振興、教育文化、福祉、生活環境の向上に多大な貢献をされました。

長期にわたるご功績、おめでとうございます。

▼(左より)山村町長、池田一重さん

坂城町長 山村ひろし

新型コロナワクチン接種 今週は養護老人ホームなど訪問接種

坂城町でのワクチン接種は先週、高齢者の方を対象とした集団接種の第1回目が終了し、今週は、養護老人ホームなど7か所の施設で訪問接種が始まっています。

訪問接種の施設は、「ともいきライフ月影寮」、「さかき美里園」、「さかき第2美里園」、「さかき美山園」、「はにしな寮」、「サンタクロース」、「ふらっとさかき」の7施設です。

これらの施設に入所されておられる方、210名と施設従事者の皆さんを含め、約380名の接種を行います。

接種をお願いする先生方は、坂城町の医院の先生方です。

お忙しい中、誠にありがとうございます。

今日(5月19日)は、はにしな寮で接種が行われましたので、様子を見に伺いました。

今日、ご担当の先生は、坂城町南条「こうだ医院」の甲田隆先生です。

皆さん、整然と通路にならび順番を待っておられました。

高齢者を対象とした2回目のワクチン接種は、来週、26日から文化センター体育館で始まります。

坂城町長 山村ひろし

山岸今朝人さんが瑞宝単光章を受章されました。

本日(5月17日)、 元長野県千曲坂城消防組合 戸倉上山田署長の山岸今朝人さんが坂城町役場へお出でになり、第36回危険業務従事者叙勲において、瑞宝単光章を受章された旨のご報告をいただきました。

山岸さんは、平成24年3月にご退職されるまで、長年にわたり地域住民の生命、身体及び財産を災害から守るという大変重要な任務を遂行されてこられました。

その後、坂城勤労者総合福祉センターの所長を令和2年3月までお勤めくださいました。

長い間お疲れ様でした。

▼左から、山村、山岸今朝人さん

坂城町長 山村ひろし

坂城ライオンズクラブから筆記用具のプレゼント

昨日(5月14日)、
坂城ライオンズクラブから、
町内3小学校と坂城中学校の子どもたちのために、筆記用具が寄贈されました。

宮下会長、滝澤さん、作田さんが坂城町役場に来られ、寄贈品をいただきました。

坂城ライオンズクラブは、坂城町と連携協定を結んでおりますが、いろいろな活動を行っています。

そのひとつに毎年5月中旬にびんぐしの里公園で、「子どもフェスティバル」を坂城町と連携して開催しています。

しかし、今回、新型コロナ感染症の感染防止のため開催中止となり、これに代えて行われたものです。

お預かりした寄贈品は、早速、職員により各小中学校に届けられました。

昨年11月には坂城町社会福祉協議会で受け付けているフードバンクに約300kg近くの米を寄付するなどの活動も行っているという坂城ライオンズクラブですが、来年は、現在の状況が収束し、子どもたちの笑顔が響く子どもフェスティバルが開催できることを願います。

▼(左から)山村、宮下会長、滝澤さん、作田さん、清水教育長

坂城町長 山村ひろし

坂城小学校に「安心の蛇口」設置

昨日(5月13日)、坂城小学校に「安心の蛇口」が設置されました。

以下、坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・

 坂城小学校に「安心の蛇口」が設置されました。

 平成29年8月に 文化センター体育館東側駐車場 に設置されてから2箇所目となります。

 「安心の蛇口」は、災害時や集中豪雨など、水道が使用できなくなるような事態であっても、水道管の耐震化により、給水車を待たずに安心して水を使うことができる設備で、長野県企業局により設置されました。

 平常時に使用できる「水飲み場」に加え、災害時に使用する「組立式応急給水栓」があり、一度に複数の方が給水を行うことができます。また災害時であっても、安心の蛇口ならば水が出るという安心感を地域の皆さんに持っていただき、災害に強い坂城町のシンボルとして使用されます。

 当日は、まず県企業局の方に「組立式応急給水栓」の組み立てと解体の方法の説明を受けた後、地元の区長さんや坂城小学校の教頭先生が実際に組み立てと解体を体験しました。そして、子どもたちが組み立てた給水栓から緊急用給水袋に給水を行いました。

 給水栓の蛇口から水が勢いよく出てきた時には子どもたちは驚いた様子でした。

 現在、南条小学校において6月中の完了を目途に3箇所目の工事を実施しており、今後村上小学校への設置を予定しています。

坂城町長 山村ひろし

坂城町 新型コロナワクチン接種スタート

坂城町では、本日(5月10日)より、町内の
65
歳以上の方を対象とした、新型コロナワクチン集団接種が坂城町文化センター体育館で始まりました。

 予約いただいた皆さんがご協力くださり、接種券等の持ち物や予約時間を守ってお越しいただいており、順調に接種が進んでいます。

 私も予約をしておりますが、キャンセルが出た場合には、ピンチヒッターで接種をお願いする予定です。
 (結局、本日の一番最後に接種していただくことになりました。

 当面、高齢者の皆さんを対象にワクチン接種をお願いしますが、6月20日頃には終了する予定です。(当町の場合、4,000数百名を予定。)

 接種についての詳細な情報につきましては、以下をクリック願います。


https://www.town.sakaki.nagano.jp/www/contents/1619247705761/index.html

▼ワクチン接種の様子、接種前の朝礼からスタート

坂城町長 山村ひろし

「ダーウィンが来た」で坂城町特命大使の中村先生登場

昨日、子どもの日(5月5日)19:30からNHKの特別番組、

『ダーウィンが来た! 15周年SP「その手があった!絶滅レスキュー大作戦」』に信州大学名誉教授で坂城町特命大使の中村浩志先生が「ライチョウのガードマン」として登場されました。

中村先生は鳥類生態学の権威としてカッコウの托卵(たくらん)についての研究で世界的な評価を受けておられますが、絶滅が危ぶまれるライチョウなど希少な野生生物の生態研究や保護活動にも尽力されております。

今回の「ダーウィンが来た」では、北アルプスに特別なケージを作りライチョウの親子を守り育てるユニークな取り組みが紹介されました。

https://www.youtube.com/watch?v=zDgF1UAIm20

中村先生の夢のプロジェクトは、このような取り組みを通りして、5年後に中央アルプスに、ライチョウ、100個体を復活させることだそうです。

頑張って下さい!

坂城町長 山村ひろし

坂城町吹奏楽団 びんぐし公園ミニコンサート

連休最終日の昨日(5月5日)午後、坂城町びんぐし公園の野外ステージ、「びんぐしわくわくステージ」で坂城町吹奏楽団のミニコンサートが開催されました。(指揮者:吾妻寛さん)

曲目は、大野雄二特集としての「ルパン三昧」で、「ルパン三世のテーマ」、「サンバ・テンペラード」ほかの演奏でした。

午前中の雨が気になりましたが、午後からは曇り空。

演奏時は多少寒い中でしたが、三密を避け、老若男女の方々が新型コロナ禍、演奏を楽しまれていました。

このような時期に演奏会を開催していただき感謝します。

次回の「春の定期演奏会2021」は2021年5月29日(土)15時から坂城テクノセンターまたはびんぐし公園野外ステージを予定されているようです。(新型コロナの関係で変更の予定あり)

坂城町長 山村ひろし