第1回「さかきっずフェスタ」が開催されました。

 5月14日(日)、新しくなった町体育館と文化センターで、「第1回さかきっずフェスタ」が開催され、多くの親子連れで賑わいました。

 さかきっずフェスタは、坂城ライオンズクラブ主催、坂城町が共催で、以前は「こどもフェスティバルinびんぐし」として開催されていましたが、新型コロナのため中止となっており、今回、名前と場所をリニューアルして、4年ぶりの開催となりました。

 3月に新しくなった町体育館では、幼稚園生や小中学校、高校生などの皆さんによるステージ発表、文化センターでは、五寸くぎナイフやエコ万華鏡づくり、バルーンアートなどのワークショップ、フードコーナーなどが立ち並び、子どもたちは思い思いに楽しんでいました。

 詳しくは、以下のサイトをご覧ください。たくさん写真が掲載されています。

https://www.town.sakaki.nagano.jp/www/contents/1684038656436/index.html

坂城町長 山村ひろし

第1回「さかきっず フェスタ」開催

 平成15年から開催しておりました、「こどもフェステイバルinびんぐし」が、コロナ禍により残念ながら3年間中止となっておりました。

 このたび、装いも新たに、第1回「さかキッズ フェスタ」として開催されることになりました。(主催:坂城ライオンズクラブ 共催:坂城町)

 今年は場所をリニューアルされた体育館及び文化センターで開催します。

 多くの皆さまのご来場をお待ちしております。

ステージ発表(体育館にて)

●寺澤スタジオ 小学生 フラダンス

●坂城幼稚園 年長ゆり組 リズム

●村上小学校6年生 鼓笛

●村上小学校6年生 和太鼓

●坂城がんばる空手道 型披露

●ナチュラルムーブメント3-2-1 ダンス

●さかき ハッピーブラス(3小学校合同)

●坂城中学校 吹奏楽

●坂城中学校 個人発表

●坂城高校 ダンス部発表

(順番不同)

フードコーナー(文化センター前駐車場)

●大井商店

●佐々木商店

●味ロッジ

●坂城町商工会女性部

●まいにちのぱん

●坂城町商工会青年部

●ともいきらいふ月影

●おいも日和

●小田切商店

●生協生活クラブ

●VINO DELLA GATTA SAKAKI

●坂城町地域活動支援センター

●わたしのてしごと屋

ワークショップ(文化センター)

●五寸くぎナイフ作り 宮入惠先生

●まが玉作り 町教育委員会 時信武史先生

●おもちゃづくり 大井弥太郎先生

●バルーンアート

白バイ・パトカー

ねずこんも来ます♪

坂城町長 山村ひろし

本日(5月8日)、4期目の初登庁をさせていただきました

 先月、4月23日に実施された坂城町長選挙で当選させていただきましたが、本日(5月8日)初登庁させていただきました。

 坂城町役場玄関前で、町民の皆さんや町職員から拍手で出迎えていただきました。 心より感謝です。
 その後、役場講堂で行われた就任式で、4期目の町政にあたり、「高齢者や子供にやさしいまちづくり」「未来につなぐ子育てと学びのまちづくり」「暮らしと産業、快適なまちづくり」「暮らしやすい安心なまちづくり」を4つの柱として、町民ひとりひとりがそれぞれに幸せを感じることができる「チャレンジSAKAKI ウェルビーイング」の話をさせていただきました。 今日からスタート。 次の4年間頑張ります!!!

坂城町長 山村ひろし