坂城町民の皆様へ 感染拡大防止のお願い

新型コロナウイルス感染症については、3月中旬以降、県内での感染が急速に拡大し、町内でも複数の感染が確認されています。

また、当町とつながりの深い長野市や上田市では会食の場や職場での集団的な発生から家庭内に感染が広がるなど、感染の増加が顕著で、県では長野、上田両圏域の感染警戒レベルを4に引上げたことから「新型コロナウイルス特別警報1」を発令しています。

これからの人との接触や移動の機会が多くなる年度末、年度始めを迎えるにあたり、町民の皆様には日常の感染防止策に加え、改めて会食や移動の際にご注意いただきたい点についてお願いいたします。

まず会食については、身近な人以外と行うことはなるべく控え、会食の場でも人との距離の確保や手洗いなど基本的な対策を徹底してください。

また、大人数や長時間の会食は避け、特に、感染拡大予防ガイドラインを遵守していない酒類を提供する飲食店の利用は控えてください。

次に、移動や外出について、風邪症状等がある場合には外出を控えてください。

外出の際は、往来先の感染動向に注意し、感染拡大が顕著な地域との往来は極力控えるとともに、外出先でも基本的な感染防止策を徹底し、大人数の会食などリスクの高い行動は控えてください。

これ以上の感染拡大を防ぐため、皆様のご協力をお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症は、誰もが感染する可能性があります。

感染された方をはじめ関係される方への差別や偏見、誹謗中傷などの行為は許されることではありませんので、このようなことが決して起こることのないよう、正確な情報に基づいた冷静な行動を併せてお願いいたします。

令和3年3月29日

坂城町新型コロナウイルス感染症対策本部

本部長(坂城町長) 山 村 弘