4月7日(月)、坂城幼稚園のゆうぎ室で入園式が行われました。
ちょっと大きめの制服に身を包んだ新入園児たちは、保護者の方と手をつなぎニコニコな表情で会場に入場してきました!
天田園長のあいさつでは、新入園児たちを温かく迎える言葉とワクワクに満ちた幼稚園生活へのメッセージを真剣に聞いていました。
また、先生と在園児から童謡「チューリップ」が新入園児に送られると、新入園児は、先生たちの動きをまねて、一緒に歌ったり手を叩いたりしていました。保護者の方と一緒に楽しんでいる姿は、とっても素敵でした!
新入園児みんなが、友達をたくさん作って、かけがえのない幼稚園生活を送れるよう願っています!
町では、子育て世帯への切れ目ない支援を行っています。子育てに係ることで悩んでいることなどありましたら、幼稚園の先生はもちろん、子育て支援センターや保健センター、教育文化課子ども支援室までお気軽にご相談ください。





坂城町長 山村ひろし