先日(7月23日)、県議会危機管理建設委員会(委員長:竹内正美議員)への陳情を行いました。(千曲市、坂城町、須坂市、小布施町、高山村、長野市、信濃町、飯綱町、小川村と合同で)
坂城町としては、道路事業として、①坂城インター線の延伸、②国道18号バイパスの建設促進支援、③長野上田線の歩道新設。
また、河川・砂防事業として、①砂防堰堤の新設、②土砂災害防止対策事業の推進、③砂防河川の護岸改修、④県管理一級河川の河床整理。などのお願いをいたしました。
特に、坂城インター線の延伸については国道18号バイパスとの接続により坂城町の交通インフラが格段と向上することから格別のご配慮をお願いしました。
また、当委員会では次の日(24日)に坂城インター先線の現地視察もしていただきました。 これにつきましては、竹内正美委員長のFacebookにも記載していただきましたので以下、シェアさせていただきました。
▼委員会への陳情の様子。左側に竹内正美委員長。






坂城町長 山村ひろし