ドライブスルー 坂城どんどん(丼丼)!!!

坂城町では毎年、夏祭りとして、「坂城どんどん」を実施していますが、なんと、このたび、坂城町商工会の企画として、坂城町飲食店応援イベント、「ドライブスルー 坂城どんどん(丼丼)」を開催しました。

3月19日(金)は企業・団体向けの予約販売とし、本日(3月20日)は、一般客対象にドライブスルー形式で坂城町の飲食店が腕によりをかけて、新たに作り出した丼物を販売しました。

会場は坂城町老人福祉センター駐車場です。

販売された丼物は、すべて700円で、多くの店が新作メニューをご披露。

19のお店が参加されましたが、すべて完売されたそうです。

素晴らしい企画に感服いたしました。

(以下、写真は滝沢幸男さんからいただきました。)

坂城町長 山村ひろし

坂城町消防団任命式

本日(3月19日)坂城町
役場講堂で、令和2年度坂城町消防団任命式が行われました。

 各分団長、副分団長、班長及び新入団員の皆さんが小宮山団長から任命を受けました。
 

 これからも、町民の安心・安全な生活を守るため活動をお願いいたします。

なお、新入団員の代表として、女性の川島あすかさんが新任者宣誓をされました。 まことに頼もしい限りです。

 坂城町消防団では、随時団員を募集していますので、ご関心のある方は、住民環境課生活安全係(電話:0268-82-3111(内線124)直通75-6204)までご連絡ください。


各分団の分団長

第1分団(鼠・新地):大峽惟嵩

第2分団(金井):宮島秀行

第3分団(入横尾・泉・町横尾):山 洋一

第4分団(中之条):三井 淳

第5分団(四ツ屋・御所沢・田町・戌久保):鈴木康弘

第6分団(南日名・北日名・和平):小宮山剛史

第7分団(横町・立町・込山・旭ヶ丘):片桐 凌

第8分団(日名沢・大宮・新町・坂端・苅屋原):黒岩千尋

第9分団(網掛・小網・月見):朝倉亮一

第10分団(上五明):近藤祥多

第11分団(上平):宮下紘樹

ラッパ分団(本部付):浮貝清司

▼以下、ご来賓の横林千曲坂城消防署長さん、小宮山団長さん、山村、新分団長ほか

坂城町長 山村ひろし

坂城町民の皆さんへ 新型コロナ感染症対策

坂城町を含む長野圏域では、長野市を中心とする感染が拡大しています。

以下、坂城町民の皆さまへ改めて、お願いを出させていただきました。

皆さまの引き続きのご協力をお願いいたします。

・・・・・・・・・・・

町民の皆様へ

新型コロナウイルス感柴症について、坂城町を含む長野圏域では、長
野市を中心に感染が拡大しており、
3
月11
日から17
日の直近1週間
の新規感染者は67
人にのぼっています。

また、集団感染や経路不明の
感染などリスクの高い事例も発生していることから、県では、長野圏域
について「感柴が拡大しつつあり、特に警戒 が必要な状態」として、3月18
日、独自に定める感染警戒レベルを4
に引き上げ「新型コロナウイ
ルス特別警報 1」
を発令しました。

当町においては、昨年末以降感染の発生がなく、町民の皆様、事業者の
皆様の適切な感染防止の取組に感謝を申し上げます。

現段階において、町内では感染が拡大している状況ではありませんので、施設の休館や事
業の中止は行いませんが、近隣地域では感染が多数発生していますので、
感染が拡大している地域との往来にあたっては十分にご注意ください。

これから年度末、年度始めを迎え、人と接する機会や会食の機会が増
えてまいります。

特に、会食における基本的な感染防止策の徹底と、感染
拡大予防ガイドラインを遵守していない酒類の提供を行う飲食店の利用を控えることについて、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく県知事からの協力要請が出されていますので、ご留意をいただきますようお願いいたします。

町民の皆様には改めて、「うつらない」「うつさない」「広げない」行動
の徹底と、感染された方やご家族などの関係者、医療従事者等への不当な差別や偏見が生じないよう併せてご理解とご協力をお願いいたします。

令和
3
年 3
月 18日

坂城町新型コロナウイルス感染症対策本部

本部長(坂城町長) 山 村  弘

坂城町各小学校中学校で卒業式

卒業式のシーズンとなりました。

昨日(3月17日)は坂城中学校で卒業式。 本日(3月18日)は町内各小学校で卒業式が執り行われました。 いずれもICTを利用したオンラインを併用して行われました。

今年、町内の小学校を卒業するのは123名(南条小:56名、坂城小:36名、村上小:31名)、中学校は133名の卒業生でした。

新型コロナウイルスの感染防止の観点から、マスクの着用や式時間の短縮など例年とは異なる形で行われました。

小学校では、出席した児童は5年生と6年生で、ほかの学年の生徒は各教室でオンラインで卒業式の様子を見ました、

中学校でも、新型コロナウイルスの感染防止の観点から、在校生は各クラスのテレビで卒業式を見守り、卒業生とその保護者など限られた方のみの出席という形で行われました

新型コロナ禍、先生方がいろいろな工夫をして卒業式を執り行っていただきました。

来年はもっと大勢の皆さんに参加していただけるようになることを祈っています。

坂城町長 山村ひろし

葛尾霊園に しだれ桜を贈呈いただきました。

昨日(3月16日)、上田市の「上田腎臓クリニック」院長をされておられる、塚田修さんから、しだれ桜の贈呈をしていただきました。

葛尾霊園の中心部に近いロータリー部分で、甘利社の近くです。

(甘利社については、以下のサイトをご覧ください。)

坂城の100人 第16回目は甘利八右衛門

かつて、甘利社の脇には、老松がありましたが、近年枯れてしまい、いささか寂しい状態でした。

しだれ桜が植えられ大分明るくなると思います。

▼右から:山村、塚田修さん、奥様

坂城町長 山村ひろし

陸上自衛隊に入隊される森田捷斗さん来訪

本日(3月17日)、今年4月に陸上自衛隊に入隊される、坂城町の森田捷斗さんが役場へ来られました。

子供のころから、災害救助、防災などに関心をお持ちだったとのこと。

また、坂城町のスポーツ少年団にも属され、陸上でも活躍され、長野県縦断駅伝などにも出場されたとのことです。

大変頼もしい方です。

これからのご活躍を祈念します。

▼自衛隊入隊に向けて抱負、志を語られる森田捷斗さん。右から:長野県自衛隊家族会千曲坂城支部長の石黒利雄さん、長野県自衛隊家族会会長の西澤賢史さん、山村、森田捷斗さん、森田さんのお母様

坂城町長 山村ひろし

「ろとう桜」が満開

本日(3月16日)、坂城町村上小学校へ寄った際に見た校庭の「ろとう桜」はほぼ満開の状態でした。

「ろとう桜」は「魯桃桜」、「露頭桜」とも書きます。

言われははっきりしていませんが、日露戦争に行った軍人が凱旋記念に持ち帰って植えたといわれており、露西亜、あるいは魯西亜の字をとって命名されたものと言われています。

桜よりは桃に近い品種といわれ、寒風の中でも最も早く花を咲かせます。

長野県立図書館前や上田城跡公園など名所がありますが、坂城町でも、村上小学校の校庭脇に立派に2本咲いていました。

坂城町長 山村ひろし

村上小学校スマートエネルギー設備導入工事 お披露目式

本日(3月16日)、坂城町立村上小学校で、スマートエネルギー設備導入工事のお披露目式が行われました。

坂城町では、スマートタウン構想のもと、種々の事業を行っております。

村上小学校は令和元年の台風19号の際に村上地区の避難場所として大勢の皆さんにお集まりいただきましたが、突然停電となり対応に苦慮しました。

そこで、小学校などの避難場所の電源確保のためのスマート化事業を進め、このたび、大容量蓄電池を導入することにしました。

以下、坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・

村上小学校スマートエネルギー設備導入工事 お披露目式

村上小学校5・6年生を対象に、村上小学校スマートエネルギー設備導入工事お披露目式が行われました。

特に、村上小学校は災害時避難場所にも指定されており、避難時に停電等が起きても安定した電力供給が実現できることから、さらなる防災機能強化にも繋がります。

坂城町長 山村ひろし

投稿日: カテゴリー 1.坂城町全般村上小学校スマートエネルギー設備導入工事 お披露目式にコメント

エコパーク須坂竣工

本日(3月13日)、長野広域連合(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、小川村、飯綱町)の最重要課題で建設を進めておりました、ゴミ焼却施設の最終処分場となる、「エコパーク須坂」の竣工式が執り行われました。
   

 この施設は長野市および千曲市(現在建設中)の焼却施設で中間処理した溶融スラグ、飛灰処理物および溶融不適物を埋立処分する最終処分場です。    

 広さは10.6haの広大な処分場です。 



 三木市長の長い期間にわたるリーダシップと、何よりも、須坂市仁礼町区の皆様のご理解とご協力の賜で竣工にいたりました。 感謝申し上げます。

 

 あとは、現在、千曲市に建設中の仮称「B焼却施設」の一刻も早い竣工を願うばかりです。(予定では、今年、9月末までに完成し試験運転に入る予定です。)    

 以下、関連の写真をご紹介します。テープカットは、加藤広域連合長(長野市長)、須坂市長、長野広域議長、地元仁礼区長他の皆さんで。

坂城町長 山村ひろし

坂城中学校でバーチャル研修旅行

昨日(3月9日)、坂城中学校で「バーチャル研修旅行」が行われました。

坂城中学校酒井校長先生はじめ教員の皆さん、生徒たちの大変な工夫とチャレンジです。

大変すばらしい!!! 以下、坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・

坂城中学校でバーチャル研修旅行が行われました
 

 3月9日(火)、坂城中学校でバーチャル研修旅行が行われました。

これは、本来であれば3月に金沢への研修旅行が予定されていましたが、新型コロナウイルスの影響で延期となったことから、オンラインなどを活用して教室内で体験できる旅行が企画されたものです。

 まず、Zoomを使用した伝統文化体験(金箔はがき作り)と金沢まち巡り映像体験(金沢オンラインツアー)が行われ、実際に現地の方とリアルタイムで交流をしながら金箔をはがきに貼ったり、1人1台貸与されたタブレット端末を活用して、金沢の街並みを間近で見たりしました。

 次に、給食の時間では「金沢プチ旅行献立」として、めった汁・治部煮・れんこんとかにかまぼこのサラダなど金沢名物料理を味わいました。

 保護者の皆さんからサプライズで、金沢みやげ人気商品の「福うさぎ」もいただき、生徒の皆さんは普段食べることのない郷土料理を味わっていました。

 最後に、金沢商業高校の皆さんが作成した金沢観光DVDの鑑賞と、金箔はがきを使ったお礼のはがき作成など、教室内であっても金沢を満喫できる1日となりました。


金箔はがき作りと金沢オンラインツアー、給食、DVD鑑賞とお礼のはがき作成

坂城町長 山村ひろし