千曲川ワインバレー特区連絡協議会

本日(2月8日)、昨年、構造改革特別区域「千曲川ワインバレー特区」 として認定を受けた、上田市、小諸市、千曲市、東御市、立科町、青木村、長和町、坂城町の8市町村区域内での協力体制を構築するための 「千曲川ワインバレー特区連絡協議会」 が設立されました。

千曲川ワインバレーの新たなるスタートです。

この協議会の主な取り組み内容としては、

1.ブランド化の推進

2.原料供給の協力体制の構築

3.新たなワインの開発

4.荒廃農地の復旧

5.新規就農者の育成 

などです。

これからの、区域内でのワイン作りへの大き進歩となります。                  

なお、本協議会の会長には花岡東御市長、副会長に山村が就任しました。

              

 

左から:北村青木村長、米村立科町長、山村(副会長)、花岡東御市長(会長)、母袋上田市長

 

坂城町の試験圃場で栽培しておりましたワインの試飲をしましたが、すばらしい味に仕上がりました。

坂城町産ワインの本格的スタートが始まります。 この千曲川ワインバレー特区を大いに活用したいと思います。

坂城町長 山村ひろし

吉田晴乃さんによる新春経済講演会

昨日(2月5日)、BT(英国 ブリティッシュ・テレコム)ジャパン代表取締役社長で女性として初めて経団連の役員に就任された吉田晴乃さんを講師としてお迎えし、「新春経済講演会」が開催されました。(主催者:公益財団法人 さかきテクノセンター)  テクノセンター満員の大盛況でした。

半年前からお願いしておりました講演会が実現し感無量です。

「Life Wish」 (命のままに) というテーマでお話いただきましたが、国際通信のグローバルビジネスの第一線で約25年間大活躍をされ、また、シングルマザーとして子育てをされたお話など大変心に染み渡りました。 貴重なお話を伺い、元気が出ました。

講演内容につきましては、別途、坂城町ニュースとしてご連絡させていただきます。

 

なお、講演でお使いになったビデオについて、以下のサイトでご覧になることができますのでご参照ください。

以下のサイトの 「BTのアプローチ Diversity」 の画面をクリックしてください。)

http://www.globalservices.bt.com/jp/ja/whybt/promoting_diversity

 

 

坂城町長 山村ひろし

 

坂城町PTA連合会 教育懇談会

先日(2月4日)、坂城町南条小学校音楽堂で平成27年度坂城町PTA連合会教育懇談会が開催されました。

寒い中、夕方6時半からの開催でしたが、坂城町小中学校のPTA会長、副会長、各校長、教頭先生、坂城町議会議員、教育委員会の関係の皆さん、約40名が参加し、坂城町の教育に関する事項について熱心に議論を行いました。

 私は 「坂城の子は坂城で育てる」 というテーマで講演をさせていただきました。

         

内容は、

1.校舎・教育設備・機器の整備充実の状況について (南条小学校の建設状況。耐震工事がすべて完了したこと。ICT機器の設置をさらに進めてていること。など)

 

2.坂城町就学相談委員会の設置について (坂城町独自に相談員会を設置し、早期からのきめ細やかな支援体制を作っています。)

 

3.教育コーディネーターの設置 (坂城町独自で教育コーディネーターを配置し、学校・保育園等を巡回して教育相談を実施しています。)

4.教育・心理カウンセラーの配置 (坂城町独自にスクールカウンセラー等と連携し早期からの不登校対策などを実施しています。)

5.幼保小連携強化 (教育ニーズに応じた、一貫した相談体制を作っています。)

6.児童生徒支援事業の取り組み (様々な障害のある児童・生徒の支援を積極的に行っています。)

7.インクルーシブ教育事業の実施 (障害の有無に関わらず、誰もが地域の学校に通い学べるインクルーシブ教育を推進しています。 例えば、状況に応じて看護師さんを配置するなど。)

 

8.小学校へのALT(外国語指導講師)の配置 (坂城町では中学校を含み3名のALTが連携をとりながら小学校低学年から高学年、さらには保育園の子供たちも楽しく英語を勉強しています。)

 

9.和平国際交流村事業 (毎年、和平国際交流村で1泊2日の英語合宿を行っています。)

10.その他、子育て支援策の充実として

・福祉医療費の対象年齢の拡充 (平成28年度から高校生まで医療費を無償にします。)

・医療費の窓口支払分への貸付制度の創設 (これにより、実質的に窓口支払いのご負担をなくすことができます。)

・多子世帯の保育料の負担軽減 (平成28年度より第3子以降の保育料の負担をゼロにします。)

 

 

私の講演の後、パネルディスカッションを行い、活発な意見交換を行いました。

いただいたご意見を大切にし、さらに教育行政に取り入れていきたいと思っています。

 

(パネルディスカッション)

左から:石坂更埴PTA連合会会長、神尾教育相談員、林教育コーディネーター、宮下教育文化課長、宮?教育長、鈴木教育委員、中村教育委員長、吉川議員(社会文教常任委員長)

坂城町長 山村ひろし

塩 圀彦さんからのメッセージ(男谷燕斎に関して)

昨日(2月1日)、塩 圀彦さんから以下のメッセージをいただきました。

男谷彦四郎(燕斎)の娘の墓に関してです。

(関連記事)

http://blog.valley.ne.jp/home/yamamura/?itemid=40721

 

塩さんから以下の適切なコメントをいただきました。

誠にありがとうございました。 参考にさせていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし様

男谷彦四郎(燕斎)に関する記事を、大変興味深く拝見しております。男谷「賢室」墓石発見の報は、朗報でした。刻字についてのご指摘は、間違いがないと思います。男谷忠友(男谷精一郎信友嫡孫。精一郎長男鉄三郎早世にて孫忠友が相続)が編纂した男谷家系図『男谷平蔵四代之孫忠友録』によると、彦四郎の五人の女子の内に「賢室」が記載されています。没年月日は一致しています。一歳の幼児です。先ずは、お知らせまで。 塩 拝

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

坂城町長 山村ひろし

「味の交流会」(農村女性ネットワーク)

先日(1月30日)、坂城町保健センターで 「農村女性ネットワークさかき」 (代表:久保真弓さん)の主催で、第12回坂城町味の交流会が開催されました。

今回は 「ねずみ大根」 に中心に9種類の料理を紹介していただきました。

初めていただく料理も多く、大変すばらしいものでした。

以下に、いくつかのレシピをご紹介しますのでぜひ試していただければと思います。

 

 

以下、レシピをご紹介します。

 

1.ねずみ大根の天ぷら

2.干しなすの煮物

 

3.ふろふき大根(ねずみ大根使用)

4.りんごのカッテージチーズ和え

5.切り干し大根のサラダ(ねずみ大根使用)

6.そば天(そば粉の寒天寄せ)

7.ねずみ大根の「おしぼりうどん」

いずれも逸品でした。 お試しください。

坂城町長 山村ひろし

南条小学校金管バンド部さよならコンサート

昨日(1月31日)、南条小学校音楽堂で、南条小学校金管バンド部(南条ハッピーブラス)の 「さよならコンサート」 が開催されました。

6年生にとっては最後のコンサートとなりましたが、昨年の大活躍に心からお祝いと感謝を申し上げます。

また、4月からハッピーブラスに加わる3年生が17名もいることにも大変期待したいところです。

 

以下、坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

南条小学校金管バンド部さよならコンサート

 

さよならコンサート01

 

1月31日(土)、南条小学校音楽堂で、南条小学校金管バンド部(南条ハッピーブラス)の「さよならコンサート」が開催されました。

同部は、今年度、4年生から6年生までの35名で活動し、東海小学校バンドフェスティバルで金賞、全日本小学校バンドフェスティバルに3年ぶりに出場し銀賞を受賞するなど輝かしい成績を収め、その実力は全国レベルです。本日は、6年生にとって最後のコンサート。会場は、部員のご家族や地域の皆さんなどで超満員となりました。

コンサートでは、まずポップスステージとして部員全員で演奏し、続くアンサンブルステージで各学年や新入部員の3年生、保護者と先生方が演奏、最後のフェスティバルステージでは、日頃からご指導をいただいている早川先生のスペシャルコンサートと、再び部員全員による、全国大会での演奏曲『Salute To The Count』など、全16曲を演奏。児童たちは、「日頃支えてくださっている全ての方々に感謝の気持ちとHAPPYが届くように」と、精一杯の素晴らしい演奏で、来場者を楽しませていました。

 

さよならコンサート02  さよならコンサート03

さよならコンサート04  さよならコンサート05

さよならコンサート06  さよならコンサート07

さよならコンサート12  さよならコンサート13

さよならコンサート08  さよならコンサート11