農産物等地域ブランド化事業 お披露目会

昨日(2月20日)、坂城町役場で、平成28年度 農産物等地域ブランド化補助金お披露目会を開催しました。

今年も様々に工夫をした新ブランドの発表があり試食も行いました。

いずれも大変素晴らしい味です。

詳細は以下の坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

農産物等地域ブランド化事業 お披露目会

お披露目会

2月20日(月)、坂城町役場で、平成28年度農産物等地域ブランド化事業 お披露目会が行われました。

この事業は、 坂城町の農産物などを活用して、町を広く内外にPRできる商品の開発、又はその販売の取組みを支援し、さかきブランドの創出を図るために行っているものです。28年度は、(有)横山アーク(コンフィチュール・ミミ・ジェラテリア)様、味ロッジ(株)様、上平を元氣にする会様、キタムラヴィンヤード様の商品等開発が採択されました。

本日は、開発された商品等(下表参照)のお披露目、試食が行われ、試食した皆さんからは高評価をいただいていました。これらが「さかきブランド」として、広く定着していくことが期待されます。

◎平成28年度交付決定事業

▲(有)横山アーク (コンフィチュールミミジェラテリア)

町のふるさと納税の返礼品に、冬でも町の特産品であるぶどうを味わっていただけるようなぶどうジェラートの開発を行う。

▲味ロッジ(株)

消費者アンケートを参考に、現在のドライフルーツの量を食べきりサイズに変更し、パッケージのリニューアルを行う。

▲上平を元氣にする会

町特産のねずみ大根の切り干し大根とだいこん葉を、安心して市場に送り出すため賞味期限の科学的検査を行う。

▲キタムラヴィンヤード

昨年度開発したシャインマスカットジュースを、より本来のシャインマスカットの色味を出せるよう改良を行う。

また、昨年度開発したナガノパープルpop!を、果汁を50%から100%にして、ナガノパープルの濃い味へリニューアルを行う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

企業人権同和教育講演会

昨日(2月20日)、坂城テクノセンターで 「平成28年度企業人権同和教育推進講演会」 が開催されました。

講師は(株)デンソー技研センター技術研修部企画室長 磯貝恵美子さんです。

日本を代表する技術者で、一昨年、博士号も取られました。 また、子育てもしながらバリバリと仕事をこなされている磯貝さんから、大変参考になる実践的なお話を伺いました。

テーマは 「企業成長のための人材育成の新たな取り組み―女性の活躍が企業成長の鍵―」 です。

磯貝さんとは、10数年前、(公益)日本工学教育協会で一緒に仕事をしたことがあり、その当時から常に前向きにあらゆることに取り組まれる姿勢に感銘を受けておりました。

磯貝恵美子さんと

講演の内容等は以下の坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

企業人権同和教育講演会 磯貝恵美子さん

企業人権同和教育講演会01

▲磯貝恵美子さん

2月20日(月)、坂城テクノセンターで、坂城町企業人権同和教育推進協議会主催による企業人権同和教育講演会が開催されました。

講師には、(株)デンソー技研センター技術研修部企画室長の磯貝恵美子氏をお迎えし、「企業成長のための人財育成の新たな取り組み ~ 女性の活躍が企業成長の鍵 ~」を演題にご講演をいただきました。

磯貝さんによると、女性が活躍している企業・組織は業績が伸びており、政府・企業も「女性活躍推進」目標値を示して取り組んでいるが、職場の風土醸成、職場の理解が不足しているとのことです。男女共同参画の指標を見ると、日本は145か国中101位と、世界的にもかなり遅れており、特に政治、経済への参画が低いそうです。磯貝さんは、その原因と対策を分析考察し、女性が活躍するために必要なことは、「発信力・チームワーク力の発揮」「女性自身の強い意志・意識の改革」「女性ならではの視点や感性の発揮」であり、人間力を向上させる研修を充実させることが重要と話されました。

企業人権同和教育講演会02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

2017年坂城千曲少年硬式野球連盟鏡開き

一昨日(2月19日)、中之条公民館で、坂城千曲少年硬式野球連盟(会長:高橋貢さん)の平成29年鏡開きがあり参加しました。

毎回、子供たちのきりりとしまった、澄んだ目つき、顔つきを見るのがとても楽しみです。

同連盟関係者、保護者の方々、スポンサーの皆さん、ならびに約40名のリトルリーガー(坂城千曲リーグ)も出席し整然と式典が行われました。

式典の後、昨年と同様に、根津明人さんの講演がありました。

なお、根津さんは45年間もサポートしていただいた、リトルリーグ信越連盟の副会長を勇退されたそうです。 長い間お世話になりました。

講演される根津明人さん

手前には、昨年の坂城千曲リーグの活躍を物語るトロフィー、賞状の数々。凄いですね。

熱心にメモを取る坂城千曲リーグの選手たち。この態度も素晴らしい。

小中学年の選手たちは約1時間半の講演中、しっかりとメモをとっており、その真摯な態度に新たに感銘を受けました。                   

今後の 「坂城千曲リーグ」 チームのますますのご活躍をお祈りいたします。

坂城町長 山村ひろし       

道祖神祭り(馬ひき・上平)

先日(2月19日)、坂城町 「上平の伝統文化を継承する会」(滝澤巖会長)の主催で、子供達の無病息災や家内安全を祈り、「道祖神祭り」が行われました。

地元の皆さんにより作られた、「まゆ玉づくり」、「わら馬づくり」、が準備され、「馬ひき」 と 「道祖神祭り」 が行われました。

今回は、上平区民会館前に集合し、大橋良人さん宅前の道祖神まで行進しました。

天気は快晴ですが大変寒い中元気な子供達が大勢参加しました。

このように、伝統行事文化を地元の皆さんが大切にし行動されておられることに敬意を表します。

後列左から:山 上平区長(区長会長)、山村、上平の伝統文化を継承する会 滝澤会長

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

ICT教育(プログラミング体験セミナー)

先日(2月18日)、坂城中学校で、小学生を対象とした 「2017年坂城町ICT講座 プログラミング体験セミナー」 が開催されました。

坂城町では、通常の学級以外に、英語、ICT(情報通信技術)の勉強に力を入れています。

今回は、11名の小学生が参加して、スクラッチというソフトを使ったプログラミング学習を行いました。

テーマはコンピュータ・ソフトの「ユーザー(使う人) から クリエーター(作る人)になる」 です。

1日のコースですが、全員、熱心に学習していました。

中央:講師の新林先生

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

坂城のお雛さま展開催中

2月18日(土)から4月2日(日)まで、坂木宿ふるさと歴史館と鉄の展示館を会場にして、「坂城のお雛さま―江戸から昭和まで―」が開催中です。

開会式にて

今回も坂城町内外から素晴らしいお雛様が並べられています。

また、鉄の展示館の享保雛の後ろに掛けられた、薄雲太夫ゆかりの内掛けは初お目見えです。

詳細は以下の坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「坂城のお雛さま~江戸から昭和まで~」開催!

坂城のお雛さま01

歴史館01 歴史館02

歴史館03 歴史館07

歴史館06 お雛さま07

▲坂木宿ふるさと歴史館

本日、2月18日(土)から4月2日(日)まで、坂木宿ふるさと歴史館と鉄の展示館を会場に、「第2回坂城のお雛さま ~江戸から昭和まで~」を開催しています。

今年も、坂城町内外に残る江戸時代から昭和までの雛人形などが一堂に展示されています。

坂木宿ふるさと歴史館では、1階全フロアが展示されたお雛さまで華やかになり、押絵雛や羽子板、現代の吊るし飾り、さらに町内園児たちが描いたねずこんお雛さまバージョンのぬり絵が彩りを添えています。

鉄の展示館では、県内最大級の享保雛(男雛…高さ57.0cm、女雛…高さ51.0cm)をはじめ、鼠宿村出身で吉原の遊女であった薄雲太夫が所有していた打掛など大変貴重なものが数多く展示されています。

これらの雛人形は、江戸、明治、大正、昭和と、その時代ごとに、姿や形、大きさ、着物などが違い、時代背景や雛人形を取り巻く環境など、歴史を垣間見ることもできる、大変興味深い内容となっています。

会期中の毎日曜日(4月2日を除く)は、坂木宿ふれあいガイドの皆さんによる「坂木宿とお雛さまをめぐるガイドツアー」と、ふるさと歴史館でにぎわい坂城の皆さんによる「抹茶接待(無料)」が行われ、鉄の展示館では、毎日曜日に刀のお手入れ体験ができます。イベントにもぜひ参加してみませんか。

▼鉄の展示館

お雛さま08

▲県内最大級の享保雛と、その後ろに薄雲太夫が所有していた打掛

お雛さま09 お雛さま10

お雛さま11 お雛さま12

お雛さま13 お雛さま14

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし