平成30年度坂城町戦没者追悼式

本日(11月15日)、坂城町文化センターで、平成30年度坂城町戦没者追悼式が執り行われました。

先の大戦において犠牲となられた多くの町内の方々をしのび、御冥福をお祈りいたしました。

約60名のご遺族のほか多くのご来賓の皆さまにご出席いただきました。

左:式辞の朗読  右:献花奉納

以下、坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成30年度坂城町戦没者追悼式

戦没者追悼式01

11月15日(木)、文化センターで、先の大戦において犠牲となった多くの町内の方々をしのび、御冥福をお祈りする平成30年度坂城町戦没者追悼式が開かれ、ご遺族など約60名が出席されました。

戦争を体験された世代が少なくなるなか、今を生きる私たちが当たり前のように平和と繁栄を享受できるのは、先人の大きな犠牲のうえにあることを肝に銘じ、戦争による苦しみや悲しみを後世に語り継いでいくことが大切です。
 町では、昭和60年9月27日に非核平和の町宣言をしました。町としても、不戦と平和への誓いを新たにし、町民の皆さんとともに安心して暮らせる坂城町を目指してまいります。

▼慰霊の朗詠(左)と舞踊(右)

戦没者追悼式04戦没者追悼式05

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし