昨日(8月15日)、坂城町では第57回の成人式を執り行いました。
坂城町では、例年、8月15日の終戦記念日に成人式を行っております。
今年はロンドンでオリンピックが開催され、日本の若者も大いに活躍し、メダル獲得数38個という成果を上げました。
一方、日本の国会では先週末、消費税増税を柱とする社会保障・税一体改革関連法が可決・成立致しましたが、まだまだ政治的混乱が続き今後の政局の進展には予断を許さない状況が続いています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月15日(水)第57回坂城町成人式
▲成人のことば 成人者代表:野村哲平さん(右)、小宮山朝未さん(左)
8月15日(水)、文化センターで、第57回坂城町成人式が開催されました。
坂城町の成人式は、1月の「成人の日」ではなく、毎年8月15日に開催するのが通例となっています。町の今年の成人者は184名で、本日はそのうち130名の方が参加されました。前半は成人を祝う「成人式」が執り行われ、後半は、実行委員(成人者)の皆さんが趣向を凝らした「成人祭」が行われました。成人祭の中では、中学時代の恩師からのお祝いの言葉をいただき、抽選会や、中学校時代の思い出の写真のスライド上映で盛り上がりました。
新成人の皆さん、成人おめでとうございます!
坂城町長 山村ひろし