第1回坂城まちゼミ

さる1月10日から2月10日まで、坂城町商工会主催の「第1回 坂城まちゼミ」が開催されました。

坂城町の28のお店、会社、団体が参加し、工夫を凝らしていろいろな取組をされました。

私は、「パルみやじま」さんの、「時短&簡単な美味しいレシピの実演」 に参加しました。

電子レンジを使った、手軽にできる料理の紹介です。 このプログラムには、7名の方が参加しました。

今回のメニューは以下の通りです。

1.大根のレンジピクルス

2.ポテトサラダ

3.パパッとキーマカレー

4.温泉たまご  の4点です。

http://www.sakaki.com/cci/rpt/machisemi2019.pdf

以上、温泉たまごの作り方。 ただし、温泉たまごなどが調理できる、特別の電子レンジが必要です。

以上、ポテトサラダの調理

以上で料理の完成、「温泉たまご」、「大根のレンジピクルス」、「ポテトサラダ」、「パパッとキーマカレー」

皆さん大満足で美味しくいただきました。

坂城町長 山村ひろし

坂城町上平道祖神祭り

先日(2月11日)、午前10時過ぎ、坂城町の「上平の伝統文化を継承する会」(滝澤巖会長)の主催で 「馬ひき」 と 「道祖神祭り」 が行われました。

「わら馬づくり」、「まゆ玉づくり」を行った後、いよいよ、「馬ひき」 と 「道祖神祭り」 です。 (上平には10か所の道祖神があり、毎年、順繰りに回ります。今年は島第一地区の道祖神です。)

各自の馬を決めこれから出発

右:馬の勢ぞろい

道祖神、馬の前で記念撮影 お疲れさまでした               

天気は良好でしたが、大変寒い中、元気な子供たちが、7頭の馬をひき、道祖神前で神事を行いました。

大勢の皆さんが参加し、このような伝統文化を継承していただけることに大いに敬意を表します。

坂城町長 山村ひろし

平成31年新春経済講演会

先日(2月8日)、坂城テクノセンターで平成31年新春経済講演会が開催されました。

講師に長野県太田寛副知事にお出でいただき、「SDGs(持続可能な開発目標)ってなんだろう?」と言うテーマ大変分かりやすくお話いただきました。

左:開会のごあいさつ、右:講演のあと開催された坂城町商工会新年祝賀会でのスナップ

左から:長野県小川県議、宮後睦雄社長、太田副知事、山村、関戸坂城町商工会長

以下、坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成31年新春経済講演会

新春経済講演会

2月8日(金)、坂城テクノセンターで新春経済講演会が開催され、講師に長野県副知事の太田寛 氏をお招きし、「SDGs(持続可能な開発目標)ってなんだろう?」という演題でご講演いただきました。

SDGsとは、Sustainable Development Goals の略称で、2015年、国連で採択された「国際社会が2030年までに貧困を撲滅し、持続可能な社会を実現するために重要な指針」のことであり、17の目標と169のターゲットによって構成されています。
 長野県の取り組みである「しあわせ信州創造プラン2.0」には、このSDGsの理念がいち早く取り入れられ、平成30年6月には、全国で29ある『SDGs未来都市』の一つに長野県が選ばれました。
 太田氏には、しあわせ信州創造プラン2.0の取り組み内容や長野県SDGs推進企業登録制度(仮称)について詳しくお話しいただきました。あまり聞き馴染みのない言葉ですが、太田氏は「各企業等で今取り組んでいることもSDGsにつながっているかもしれない」として、県内でのSDGsへの取り組み強化や目標達成に向けて機運を高めていくことの大切さについてわかりやすくご講演いただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

坂城町PTA連合会 教育懇談会

昨日(2月5日)、恒例の坂城町PTA連合会教育懇談会が開催されました。

夜、6時半からの開催ですが、PTAの役員の皆さん大勢お集まりいただき教育について種々意見交換を行いました。 大変感謝いたします。

以下、坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町PTA連合会教育懇談会が開催されました

教育懇談会

2月5日(火)、南条小学校多目的室で、坂城町PTA連合会主催による教育懇談会が開催されました。
教育懇談会は、坂城町小中学校のPTA会長、副会長など役員の皆さん、各校の校長、教頭先生、町議会議員、町長、教育委員会関係者が参加し、山村町長から「国家百年の計は教育にあり」と題し、教育についての考えや町の施策などの講話をいただいた後、坂城町の教育に関する事項について熱心に懇談、意見交換を行いました。
また、教育長から南条小学校改築事業の経緯(別添)について説明がありました。

(南条小学校改築事業の経緯については、上記(別添)をクリックしてください。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下は当日使用したパワーポイント資料です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

ながの環境エネルギーセンター(長野広域ごみ処理施設)

長野市松岡に建設中の「ながの環境エネルギーセンター」は3月1日の本稼動を前に試運転を行っています。

昨日、長野広域連合理事会がこの新施設で開催され見学会が行われました。

長野広域連合(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、小川村、飯綱町 連合長:加藤長野市長)で建設を進めているごみ処理施設のうち、長野市松岡に建設中の 「ながの環境エネルギーセンター」 がほぼ完成し、3月1日の本稼動を前に最終的な試運転を行っています。

昨日は長野広域連合理事会の開催を機に見学会が行われました。

本施設は処理能力450トン/日の大型施設で、長野広域管内の長野市、須坂市、高山村、信濃町、小川村、飯綱町の6市町村のごみ処理を行います。(千曲市、坂城町は千曲市に建設予定の仮称B施設で処理を行います。 100トン/日の能力)

非常にクリーンな施設で、こどもの見学者を対象にした、ゲームコーナーやいろいろな体験ゾーンなど見学者にも配慮した素晴らしい施設です。

坂城町としては一刻も早く、千曲市に建設予定のB焼却施設の建設が進捗するように努力します。(B施設の完成予定は平成32年度中)

完成イメージ図

長野広域市町村長 ごみ処理クレーン模型の前で

左から:峯村飯綱町長、横川信濃町長、山村、岡田千曲市長、染野小川村長、加藤長野市長、内山高山村長、三木須坂市長

坂城町長 山村ひろし

ソフトバレーボール大会

昨日(2月3日)、坂城町文化センター体育館で、「第15回体協祭、第17回 びんぐしの里 ソフトバレーボール大会」 が開催されました。(主催:坂城町ソフトバレーボール連盟 中澤会長)

寒い中でしたが、23チーム、約100人の方が参加しました。

坂城町外からも多く参加され、東御市(らいでんチームなど)や松代からは4チームが参加し、遠くは新潟からも、「灑(さい)」チームが参加。 (「灑」は越乃寒梅のお酒の名前)

皆さん、熱戦を繰り広げていただいた後、多くの方に、びんぐし湯さん館に行っていただきました。

左から:塚田前会長、山村、中澤会長、北日名から試合に参加された最高齢の柳澤美枝子さん

坂城町長 山村ひろし

節分祭・追儺式

昨日は全国各地で、節分祭・追儺式が行われましたが、私は中條神社と坂城神社の式に参加しました。

両神社とも、片岡宮司により神事が行われ、その後盛大に追儺の豆まきが行われました。

特に中條神社では、2年前から、中條神社での神事のあと、豆まきは中之条公民館に場所を移し、軽トラ4台を使った特設舞台で行っています。

また、豆まきの袋の中には抽選券が入っていて更に抽選会が行われます。

大勢の皆さんで賑わっていましたが、うわさを聞いて、中之条地区以外からも多くの子どもたちが来ていたようです。

トラックの荷台の上から、片岡宮司のお祓い。

坂城町長 山村ひろし