坂城町 今週は入園式、入学式

今週は入園式、入学式のシーズン。

4日には坂城町内の各保育園で入園式が行われました。

今年度、坂城町内保育園に新たに入園した園児は、計70名(内、坂城28名、南条32名、村上10名)です。

また、4月6日(水)には、坂城町内小中学校で入学式が行われ、小学生は計101名(南条小:41名、坂城小:34名、村上小:26名)が入学。

坂城中学校には104名の子どもたちが入学しました。

7日には、坂城高校で入学式が行われ、63名が入学しました。

私は坂城保育園、南条小学校、坂城中学校、坂城高校の入学式に参加しました。

各々、緊張気味で入場してきた生徒たちですが、目を輝かせて校長先生はじめ先生方のお話を聞いていました。

皆さんのこれからのチャレンジに期待します。

坂城町では、子育てに係る相談など幅広く応じるよう、子育て支援センターの相談体制の強化を図り、保健センターなどとも連携し、子どもや家庭への支援を一貫して、切れ目なく行っています。

▼以下、坂城保育園、南条
小学校、坂城中学校、坂城高校の様子

坂城町長 山村ひろし

坂城町 桜(そめいよしの)開花宣言

今年は寒い日が続き、なかなか桜の蕾も固まったままでしたが、ここ数日の温かさでようやく花を拡げ始めました。

 長野でも南の方から少しずつ開花の便りが聞こえてきました。

坂城町では坂城町役場正面右の桜(そめいよしの)を基準木として状況を見ていますが、今日、一気に数十の花が開花しました。

約10年前から開花宣言を独自に行っていますが、昨年は、3月26日でした。

今年は約10日遅れとなりましたが、本日、開花の宣言をします。

▼以下、坂城町役場右前の基準木。上田ケーブルさんからも取材がありました。開花したばかりの花をご覧ください。

坂城町長 山村ひろし

大関御嶽海関へ宮入小左衛門行平刀匠がお守り刀を贈呈

4
月6日(水)、大関御嶽海関は、今年1月23日に千秋楽を迎えた大相撲初場所において3回目の優勝を果たし、長野県出身力士として227年ぶりとなる大関昇進という快挙を達成された功績により長野県民栄誉賞を受賞されました。

 また、その後、SBC信越放送本社で、宮入小左衛門行平刀匠から御嶽海関へ、大関昇進をお祝いした記念のお守り刀が贈呈されました。

御嶽海関には、平成29年9月から11月に鉄の展示館で開催した特別展「大相撲と日本刀」の際に一日館長を務めていただき、宮入小左衛門行平刀匠を交えたトークショーも行いました。

 本日贈られたお守り刀について、御嶽海関からは「素晴らしいお守り刀をありがとうございます。とても重みを感じます。この刀を励みに今後も精進していきたいと思います。」と御礼の言葉が述べられました。

 この短刀は、鉄の展示館で6月11日(土)から8月28日(日)まで開催する「第12回 新作日本刀 研磨 外装 刀職技術展覧会」で展示される予定ですので、ぜひご覧ください。

 次は、是非とも、横綱としての太刀を贈呈していただければなと思います。

▼(前列左から)宮入小左衛門行平刀匠、御嶽海関

(後列左から)時信学芸員(鉄の展示館)、竹内 商工農林課長、村上智明 御嶽海後援会幹事長

坂城町長 山村ひろし

令和4年 春の全国交通安全運動

 本日(4月7日)、春の全国交通安全運動の一環として、朝7時に田町交差点で交通安全指導を行いました。

今年の春の全国交通安全運動は令和4年4月6日(水)から15日(金)までの10日間実施されています。

田町交差点、仮眠所前の交通指導所でお話をさせていただいた後に、深井交通指導員会長さんとともにパトカーに乗り、町内を巡回しました。 

本日、参加していただいたのは、千曲警察吉田署長さん、佐藤交通係長さん、田邊交番所長さん、千曲交通安全協会坂城支部 丸山支部長さん、坂城町交通指導員の皆さん、ヤングドライバークラブの皆さん(竹内製作所、都筑製作所、日精樹脂工業、KYB-YS,坂城町役場)など約50名の皆さんです。

坂城町では平成30年5月に中之条で死亡事故が発生し、その後、1,437日間無死亡が続いています。(4月7日現在)

無死亡事故2,000日を目標に、交通安全運動に注力してまいりますが、坂城町の各区域での無死亡事故期間は以下の通りです。

坂城地区: 4,216日

中之条地区:1,437日

南条地区: 2,719日

村上地区: 7,095日

村上地区では20年近く、死亡事故が発生していません。素晴らしいですね。

交通事故の無い 「安心安全で住みよい町」 を目指して、今後とも一層、交通安全に努めてまいります。

▼以下、写真は、山村、吉田千曲警察署長さん、丸山千曲交通安全協会坂城支部長さん他

坂城町長 山村ひろし