第28回長野県町村会定期総会

昨日(2月19日)、長野県自治会館で、第28回長野県町村会総会が開催されました。

今回は平成31年度の予算審議が中心ですが、それ以外に会長の選挙が行われました。

長野県町村会長は平成17年から14年間にわたり、川上村の藤原忠彦村長が会長を勤めてきましたが、今回、勇退され、新たな会長に長和町の羽田健一郎町長が選ばれました。

藤原前会長は長野県の会長を勤められるとともに、平成22年から29年まで全国町村会長もお勤めになわれるなど活躍をされました。 お疲れさまでした。

藤原忠彦前会長

羽田健一郎新会長 (長和町長)

羽田さんとは上田地域広域連合でいつも一緒に議論していますので身近な方が会長になられたので大変結構なことです。

坂城町長 山村ひろし

国道バイパス・県道整備促進期成同盟会

本日(2月18日)午前中、坂城町役場で 「坂城町国道バイパス、県道整備促進期成同盟会」 の総会が開催されました。

坂城更埴バイパス(坂城町区間)につきましては、平成23年度に事業化されて以降、道路予備設計、関係機関協議、各種調査等を実施してきましたが、いよいよ、先月(1月21日)から念願の坂城町区間の工事が網掛地籍で始まりました。

また、坂城インター先線整備につきましても、年度内には、しなの鉄道をまたぐ、跨線橋の橋台工事に着手する状況にまで進展しました。

いよいよ両道路が見える形で動き始めました。

皆様方の永年のご尽力に感謝いたします。

ご来賓で来られた、前列右から:長野国道事務所森副所長さん、長野県千曲建設事務所宍戸所長さん

国道18号坂城更埴バイパスの状況について説明される、長野国道事務所小野寺課長さん

インター先線の状況について説明される、千曲建設事務所田中係長さん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

坂城小6年生から卒業記念制作のベンチが寄贈

先日(2月15日)、坂城小学校6年生の卒業制作として、坂城小学校の学有林から切り出してきた木で作られたベンチを寄贈していただきました。

私は出席できませんでしたが、宮 教育長が受け取りました。

以下、坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城小6年生から卒業記念制作のベンチが寄贈されました

坂城小学校6年生卒業記念制作ベンチ贈呈

▲贈呈式(ベンチは1つだけでもとても重量がありました)

坂城小学校6年生の児童たちが卒業記念で制作したベンチが町に寄贈されました。
 このベンチは坂城小学校の児童たちが大切に管理している学有林から切り出してきた木で作られたものです。切り株のすき間を埋めたりペンキを塗ったりと、時間をかけて一生懸命制作してきました。

本日(2月15日)、坂城小学校体育館でベンチの贈呈式が行われ、児童たちから宮 教育長にベンチが手渡されました。ベンチは役場、文化センター、びんぐし湯さん館、坂城町交番、コンビニエンスストアなどに設置されますので、ぜひご利用ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

平成31年坂城千曲少年硬式野球連盟鏡開き

 本日(2月17日)、坂城町中之条公民館で、平成31年坂城千曲硬式野球連盟鏡開きが開催されました。

 毎回、子供たちのきりりとしまった、澄んだ目つき、顔つきを見るのがとても楽しみです。

 同連盟関係者、保護者の方々、スポンサーの皆さん、ならびに約40名のリトルリーガー(坂城千曲リーグ)も出席し整然と式典が行われました。

                                              

 式典の後、今回は例年講演をしたいただいている、根津明人先生にかわり、横井信一先生のお話を伺いました。(横井信一先生は、丸子実業で甲子園出場の経験があり、その後、法政大学、電電信越で選手、監督をご経験されています。)

 本日は今までの野球人生のご経験を中心に 、リトルリーグの選手たちのみならず指導者、保護者に向けた素晴らしいメッセージをいただきました。

 坂城町長 山村ひろし

坂城中学校3年生による模擬議会

先日(2月13日)、坂城中学校3年生による模擬議会が開催されました。

22名の生徒さんが参加し、6名の方が一般質問を行いました。

皆さんからは、大変すがすがしい素晴らしい質問をしていただきました。

以下、坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城中学校3年生による模擬議会を開催しました

坂城中模擬議会01

坂城中模擬議会02 坂城中模擬議会03

坂城中模擬議会04 坂城中模擬議会05

2月13日(水)、役場議場で、坂城中学校3学年の生徒による模擬議会が開かれました。
 
 これは1学年次から継続して実施している総合的な学習の一環として、生徒が授業や職場体験学習などを通じて感じた町への疑問や要望などを、実際の議会形式に則って町長や担当課長へ直接質問するものです。
 本日は塩野入 町議会議長による議事進行のもと、6名の生徒が町の政策について質問しました。生徒たちは緊張した様子でしたが、ふるさと納税、国際教育、商業振興、高齢者福祉などについて堂々と質問をしていました。

空き家対策について質問をした冨山明日香さんは、模擬議会の感想として、「議場はとても緊張感がありました。でも、町のことを勉強する良い機会になったし、質問に対して丁寧に答弁をしてくれたので嬉しかったです。今後に活かしていきたいです。」と話してくれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

第1回坂城まちゼミ

さる1月10日から2月10日まで、坂城町商工会主催の「第1回 坂城まちゼミ」が開催されました。

坂城町の28のお店、会社、団体が参加し、工夫を凝らしていろいろな取組をされました。

私は、「パルみやじま」さんの、「時短&簡単な美味しいレシピの実演」 に参加しました。

電子レンジを使った、手軽にできる料理の紹介です。 このプログラムには、7名の方が参加しました。

今回のメニューは以下の通りです。

1.大根のレンジピクルス

2.ポテトサラダ

3.パパッとキーマカレー

4.温泉たまご  の4点です。

http://www.sakaki.com/cci/rpt/machisemi2019.pdf

以上、温泉たまごの作り方。 ただし、温泉たまごなどが調理できる、特別の電子レンジが必要です。

以上、ポテトサラダの調理

以上で料理の完成、「温泉たまご」、「大根のレンジピクルス」、「ポテトサラダ」、「パパッとキーマカレー」

皆さん大満足で美味しくいただきました。

坂城町長 山村ひろし

坂城町上平道祖神祭り

先日(2月11日)、午前10時過ぎ、坂城町の「上平の伝統文化を継承する会」(滝澤巖会長)の主催で 「馬ひき」 と 「道祖神祭り」 が行われました。

「わら馬づくり」、「まゆ玉づくり」を行った後、いよいよ、「馬ひき」 と 「道祖神祭り」 です。 (上平には10か所の道祖神があり、毎年、順繰りに回ります。今年は島第一地区の道祖神です。)

各自の馬を決めこれから出発

右:馬の勢ぞろい

道祖神、馬の前で記念撮影 お疲れさまでした               

天気は良好でしたが、大変寒い中、元気な子供たちが、7頭の馬をひき、道祖神前で神事を行いました。

大勢の皆さんが参加し、このような伝統文化を継承していただけることに大いに敬意を表します。

坂城町長 山村ひろし

平成31年新春経済講演会

先日(2月8日)、坂城テクノセンターで平成31年新春経済講演会が開催されました。

講師に長野県太田寛副知事にお出でいただき、「SDGs(持続可能な開発目標)ってなんだろう?」と言うテーマ大変分かりやすくお話いただきました。

左:開会のごあいさつ、右:講演のあと開催された坂城町商工会新年祝賀会でのスナップ

左から:長野県小川県議、宮後睦雄社長、太田副知事、山村、関戸坂城町商工会長

以下、坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成31年新春経済講演会

新春経済講演会

2月8日(金)、坂城テクノセンターで新春経済講演会が開催され、講師に長野県副知事の太田寛 氏をお招きし、「SDGs(持続可能な開発目標)ってなんだろう?」という演題でご講演いただきました。

SDGsとは、Sustainable Development Goals の略称で、2015年、国連で採択された「国際社会が2030年までに貧困を撲滅し、持続可能な社会を実現するために重要な指針」のことであり、17の目標と169のターゲットによって構成されています。
 長野県の取り組みである「しあわせ信州創造プラン2.0」には、このSDGsの理念がいち早く取り入れられ、平成30年6月には、全国で29ある『SDGs未来都市』の一つに長野県が選ばれました。
 太田氏には、しあわせ信州創造プラン2.0の取り組み内容や長野県SDGs推進企業登録制度(仮称)について詳しくお話しいただきました。あまり聞き馴染みのない言葉ですが、太田氏は「各企業等で今取り組んでいることもSDGsにつながっているかもしれない」として、県内でのSDGsへの取り組み強化や目標達成に向けて機運を高めていくことの大切さについてわかりやすくご講演いただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

坂城町PTA連合会 教育懇談会

昨日(2月5日)、恒例の坂城町PTA連合会教育懇談会が開催されました。

夜、6時半からの開催ですが、PTAの役員の皆さん大勢お集まりいただき教育について種々意見交換を行いました。 大変感謝いたします。

以下、坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町PTA連合会教育懇談会が開催されました

教育懇談会

2月5日(火)、南条小学校多目的室で、坂城町PTA連合会主催による教育懇談会が開催されました。
教育懇談会は、坂城町小中学校のPTA会長、副会長など役員の皆さん、各校の校長、教頭先生、町議会議員、町長、教育委員会関係者が参加し、山村町長から「国家百年の計は教育にあり」と題し、教育についての考えや町の施策などの講話をいただいた後、坂城町の教育に関する事項について熱心に懇談、意見交換を行いました。
また、教育長から南条小学校改築事業の経緯(別添)について説明がありました。

(南条小学校改築事業の経緯については、上記(別添)をクリックしてください。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下は当日使用したパワーポイント資料です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

坂城町長 山村ひろし

ながの環境エネルギーセンター(長野広域ごみ処理施設)

長野市松岡に建設中の「ながの環境エネルギーセンター」は3月1日の本稼動を前に試運転を行っています。

昨日、長野広域連合理事会がこの新施設で開催され見学会が行われました。

長野広域連合(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、小川村、飯綱町 連合長:加藤長野市長)で建設を進めているごみ処理施設のうち、長野市松岡に建設中の 「ながの環境エネルギーセンター」 がほぼ完成し、3月1日の本稼動を前に最終的な試運転を行っています。

昨日は長野広域連合理事会の開催を機に見学会が行われました。

本施設は処理能力450トン/日の大型施設で、長野広域管内の長野市、須坂市、高山村、信濃町、小川村、飯綱町の6市町村のごみ処理を行います。(千曲市、坂城町は千曲市に建設予定の仮称B施設で処理を行います。 100トン/日の能力)

非常にクリーンな施設で、こどもの見学者を対象にした、ゲームコーナーやいろいろな体験ゾーンなど見学者にも配慮した素晴らしい施設です。

坂城町としては一刻も早く、千曲市に建設予定のB焼却施設の建設が進捗するように努力します。(B施設の完成予定は平成32年度中)

完成イメージ図

長野広域市町村長 ごみ処理クレーン模型の前で

左から:峯村飯綱町長、横川信濃町長、山村、岡田千曲市長、染野小川村長、加藤長野市長、内山高山村長、三木須坂市長

坂城町長 山村ひろし