坂城町のニュース(新田新吉さん、ジェラート博)

 坂城町の最近のニュースをお届けします。以下、ご覧下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月4日(木)新田信吉さん 県知事表彰を受賞

新田信吉

▲左から、山村町長、新田信吉さん

  6月4日(木)、新田信吉さんが産業功労分野で平成27年度県知事表彰を受賞されました。

  新田さんは、平成5年から坂城町商工会理事、商工会観光部会会長、16年から26年までの10年間はステキさかき観光協会会長を歴任し、多年にわたり地域商工業、町の観光事業の振興に貢献されました。

 

横山瑞歩さんと児玉三幸さんがジェラート博のマエストロコンテストに出場

ジェラート博

  横町のけやき横丁とびんぐし湯さん館に出店しているコンフィチュール・ミミ・ジェラテリアの、日本ジェラート協会認定ジェラートマエストロの横山瑞歩さんと児玉三幸さんが、5月28日(木)に東京・表参道の表参道ヒルズで開催された「ジェラート博」の第2回ジェラートマエストロコンテストに出場しました。

  このコンテストは、日本ジェラート協会に所属する全国の職人のナンバー1を決めるもので、出場するには厳しい審査を通過する必要があります。二人は決められたテーマに合わせて様々な工夫を凝らし、12名のみが出場した同コンテストへの出場権を得ました。

  今回出品したのは、「SABI -サビ-」と名づけた、和三盆と抹茶の「和」のジェラートです。坂城産の花豆を和三盆で煮て作った和風コンフィチュールを添えました。残念ながら入賞は叶いませんでしたが、「今までは自由に作っていたので、コンテストのテーマに合わせて作るというのは初めてでとても大変でした。また、他の出場者の作品を見て勉強になりいい刺激を受けました。自分たちにもまだまだ可能性があることにも気づけたし、これからも色々な大会に挑戦して世界を目指していきたいです」と感想を話されました。二人の今後の活躍が期待されます。

  なお、今回のコンテストで出品したジェラート「SABI」は、6月6日(土)、7日(日)にけやき横丁内の店舗で販売されるとのことです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

             

 坂城町長 山村ひろし