坂城町高校生タイ国研修報告会

 先日(5月17日)、坂城町役場講堂で3月21日からタイで研修を終えた坂城町高校生の皆さんの発表会がありました。

 全員(8名)が素晴らしい堂々とした発表を行ってくれました。 感激です。

 以下、坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・

 5月17日(金)、今年の3月21日から25日まで5日間の日程で行われた町内高校生のタイ国研修報告会が開かれました。

  

この研修は、将来坂城町を支えていく子どもたち、特に、多感な時期にある高校生が、海外で活躍する町内企業の視察や、現地学生との交流、歴史・文化などの異文化体験を通じて、国際感覚を養い、坂城町、更には日本を再認識するとともに、将来展望を考える機会とすることを目的に実施されたものです。

 

 参加したのは、藤澤優奈さん、吉満千尋さん、伊藤大河くん、櫻井華奈子さん、鈴木悠里さん、丸山歩莉さん、小西沙幸さん、西澤慶修くんの8名です。

現地では、町内企業である、(株)アルプスツール・(有)水野製作所・宮後工業(株)の3社を視察したほか、在タイ日本国大使館の訪問、現地学生とのバンコク1日散策、寺院や遺跡などでタイ国の歴史・文化に触れました。

 

 報告会では、 参加した高校生からは、「タイ国の暑さを肌で感じた」「企業が海外進出する利点や現地での活躍ぶりを知って、坂城町の企業を誇りに思った」「現地学生との交流を通じて英語やコミュニケーションの大切さを感じた」などの感想が述べられていました。

 

 彼らの出発から現地での様子は、Facebookでご覧ください。

以下、発表者の写真。

-height: 120%; “>藤澤優奈さん、-height: 120%; “>吉満千尋さん、-height: 120%; “>伊藤大河くん、-height: 120%; “>櫻井華奈子さん、-height: 120%; “>鈴木悠里さん、-height: 120%; “>丸山歩莉さん、-height: 120%; “>小西沙幸さん、-height: 120%; “>西澤慶修くん

タイ国研修報告会02タイ国研修報告会03

タイ国研修報告会04タイ国研修報告会05

タイ国研修報告会06タイ国研修報告会07

タイ国研修報告会08タイ国研修報告会09

・・・・・・・・・

 坂城町長 山村ひろし

ハワイアンフェスタ in びんぐし19

5月も半ばを過ぎ、夏のような日差しも続いています。

今年も、坂城町びんぐしの里公園野外ステージ(びんぐしわくわくステージ)、で第3回目になります「ハワイアンフェスタ in びんぐし19」 を開催します。(主催:ハワイアンフェスタ in びんぐし2019実行委員会 後援:坂城町・坂城町教育委員会・坂城町公民館・坂城町文化協会・千曲市文化芸術協会・東信ジャーナル)

開催日時:6月2日(日) 開宴午後12時~ 雨天中止

問い合わせ先:080-8858-5924 朝倉さん

昨年の様子は以下の通りです。

https://yamamurahiroshi.sakura.ne.jp/?itemid=47124

出演グループは以下の通りです。

・ナーレイイリマオカラニ寺澤フラスタジオ

・フラサークル ヨーコ

・ラウアエ スタジオ

・アロハ リコ

・モアナ・ハワイアンズ

・他、フラサークル多数出演

当日(6月2日)は、坂城町では、「第14回ばら祭」が開会中で、坂城駅前では、「坂城駅前葡萄酒祭」 (11時より)が開催されるなど、あちこちで催し物が行われています。 いろいろお出かけください。

(「坂城駅前葡萄酒祭」は以下のサイトをご覧ください。)

https://yamamurahiroshi.sakura.ne.jp/?itemid=48544

坂城町長 山村ひろし

令和元年 春の全国交通安全運動

本日(5月17日)、春の全国交通安全運動の一環として、朝7時に田町交差点で交通安全指導を行いました。

今年の春の全国交通安全運動は令和元年5月11日(土)から20日(月)までの10日間実施されています。

田町交差点、仮眠所前の交通指導所でお話をさせていただいた後に、滝沢議員(交通指導員)とともにパトカーに乗り、町内を巡回しました。 

本日、参加していただいたのは、千曲警察松島署長さん、酒井交通課長さん、小山交番所長さん、千曲交通安全協会坂城支部 丸山支部長さん、坂城町交通指導員の皆さん、ヤングドライバークラブの皆さん(竹内製作所、都筑製作所、日精樹脂工業、KYB-YS,坂城町役場)など約60名の皆さんです。

坂城町では昨年5月に中之条で死亡事故が発生し、その後、381日間無死亡が続いています。(5月17日現在)

無死亡事故1,000日を目標に、交通安全運動に注力してまいりますが、坂城町の各区域での無死亡事故期間は以下の通りです。

坂城地区: 3,160日

中之条地区:  381日

南条地区: 1,663日

村上地区: 6,039日

村上地区では16年以上、死亡事故が発生していません。素晴らしいですね。

交通事故の無い 「安心安全で住みよい町」 を目指して、今後とも一層、交通安全に努めてまいります。

坂城町長 山村ひろし

食の安全を守る(長野食品衛生協会坂城支部総会)

昨日(5月16日) 長野食品衛生協会坂城支部 (支部長:沢崎征一さん) の令和元年度総会(第42回)に来賓として参加しました。

毎回のことですが、大変充実をした総会の内容に感銘を受けました。

沢崎支部長以下関係役員のご努力に敬意を表します。

坂城支部は活動開始から現在に至るまで食中毒が出ていない支部として有名です。

国の安全は政治や軍事力ではなく 「食」 の安全により確立されます。

焼肉店の食中毒、毒キノコ、ノロウイルスなどが問題となっている中、坂城支部の皆さんがきめの細かいご努力により食の安全を守っていただいていることに感銘を受けるとともに大きな安心感を持って拝聴いたしました。今後ともますますのご活躍をお祈りいたします。

今回は、総会の後、長野保険福祉事務所食品・生活衛生課 今村睦課長さんの講演があり、最近の食品衛生にまつわる話、あと2年後には義務化される、HACCP(ハサップ)への取組など最新事例を入れた分かりやすいお話をしていただきました。

HACCPとは、食品等事業者自らが食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因(ハザード)を把握した上で、原材料の入荷から製品の出荷に至る全工程の中で、それらの危害要因を除去又は低減させるために特に重要な工程を管理し、製品の安全性を確保しようする衛生管理の手法です。この手法は 国連の国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)の合同機関である食品規格 (コーデックス) 委員会から発表され,各国にその採用を推奨している国際的に認められたものです。

▲左から:講演をしていただいた、今村課長さん、山村、沢崎支部長

坂城町長 山村ひろし

葛尾城跡ねずこんスタンプそのー2

先日、葛尾山、葛尾城跡登山のお話をしました。

https://yamamurahiroshi.sakura.ne.jp/?itemid=48610

その後、5月10日(金)に、坂城小学校3年生の皆さんが葛尾城跡に登りました。

その際に、生徒の皆さんが 「ねずこんスタンプ」を押している様子の写真を送っていただきました。

先生からは、「みんな、ねずこんを知っていて、大人気ですごいですね」とご連絡をいただきました。

ねずこんもきっと大喜びでしょう。

坂城町長 山村ひろし

第17回子どもフェスティバルinびんぐし

本日は素晴らしい晴天に恵まれるなか、坂城町 びんぐしの里公園で、「第17回子どもフェスティバルin びんぐし」が開催されました。(共催:坂城ライオンズクラブ・坂城町)

右は、子どもフェスティバル実行委員の皆さん(実行委員長:平林紘果さん、副委員長:塚田愛姫さん)

国際ソロプチミスト上田の皆さんから創立30周年を記念して、ご寄付をいただきました。(大きなパラソルとテーブル、椅子10脚)

私の左側が代表の冨山香代子さん

以下、坂城町ニュースよりご覧ください。

・・・・・・・・・・・・

子どもフェスティバル01

▼ステージ発表

ステージ01ステージ02

左:村上小学校鼓笛隊 右:南条小学校金管バンド

ステージ03ステージ04

左:坂城小学校和太鼓 右:坂城高校ロックソーラン

ステージ05ステージ04

左:ナチュラルムーブメント3・2・1 右:坂城中学校吹奏部

ステージ07ステージ08

左:空手演舞 右:消防音楽隊

ステージ09ステージ10

左:国際協会ワーキングホリデー紹介 右:ハローアルソン報告発表

5月12日(日)、びんぐしの里公園で坂城ライオンズクラブ主催による「第17回子どもフェスティバル」が開催されました。このイベントは毎年、子どもたちが中心となって実行委員を作り、地域の皆さんと協力して開催されています。

 強い日差しの中、「びんぐしわくわくステージ」では、南条小学校金管バンドによる演奏、ナチュラルムーブメント3・2・1による元気いっぱいのダンス、坂城町消防音楽隊の皆さんによるコンサート、空手演舞などのステージ発表が行われ、会場からは盛大な拍手が送られていました。

また、ステージ前の芝生広場では、さまざまな体験教室が行われ、また、焼きそば・わたあめなどの販売もあり、会場は大勢の来場者で大変な賑わいとなりました。

体験教室

体験教室01体験教室02

左:mportant; white-space: normal; orphans: 2; float: none; -webkit-text-stroke-width: 0px;”>小刀作り 右:CDのコマづくり

体験教室05体験教室04

左:mportant; white-space: normal; orphans: 2; float: none; -webkit-text-stroke-width: 0px;”>アクセサリー作り 右:きのこの駒打ち

体験教室07体験教室08

左:mportant; white-space: normal; orphans: 2; float: none; -webkit-text-stroke-width: 0px;”>マスコットづくり 右:勾玉づくり

・・・・・・・・・・・・・

 坂城町長 山村ひろし

令和元年 千曲川にじます釣り大会

昨日(5月11日)、坂城町の千曲川大望橋の上流で、「千曲川にじます釣り大会」が開催されました。

今年は大望橋の上流で護岸工事の終了した素晴らしい場所で約20名の子どもたちと保護者の皆さん、更埴漁協の皆さん他、総勢約50名の皆さんで開催されました。

素晴らしい天候のもと皆さん素晴らしい釣果をあげられたようです。

表彰された皆さんの結果は以下の通りです。 素晴らしいですね。

 1位  22匹 南条小6年 堺 来夢さん

 2位  18匹 坂中1年  河内 耕太郎さん

 3位  15匹 坂中2年  堺 大雅さん

 4位  15匹 坂城小5年 仙田 美月さん

 5位  12匹 村上小5年 大井 廣明さん

 残念賞 12匹 坂中1年  清水 空音さん

 町長賞 5匹  南条小6年 尾崎 隆之輔さん

以下、スナップ写真をご覧ください。

▼開会式。私の右は更埴漁協吉池会長さん

坂城町長 山村ひろし

連休中の葛尾城跡への登山客

今年の10連休はいかがお過ごしだったでしょうか。

先日の、「八十八夜祭、葛尾祭」の際に坂城町大宮区の皆さんからお聞きしたところによると随分大勢の皆さんが葛尾城址に行かれたとのことでした。

https://yamamurahiroshi.sakura.ne.jp/?itemid=48587

そこで、葛尾城址に備えられている芳名帳をチェックしたところ、10日間の連休の間、86名の方が記帳されていました。

一日平均約10名の方が記帳されています。 葛尾山へ登られても記帳をされて折られない方もいらっしゃると思いますので、まあ、ざっと、100名以上の方が登られたのでないでしょうか。

また、5月5日の、「八十八夜祭、葛尾祭」 では80名の方が葛尾城址に行かれていますので、この方々を足すと200名近い方が登られたと思ってよいと思います。

今年は坂城神社の社務所も新築されますので、ますます、葛尾城址へ行かれる方も増えると思います。

山道の整備、トイレなどの改修など考えなければと思っています。   

また、今年は令和元年。 山頂にはねずこんをモチーフとしたスタンプを用意しました。

機会がありましたら、皆様も山頂でこのスタンプをお押し下さい。

▼以下写真は先日の 「八十八夜祭・葛尾祭」 の様子とその後の山登りの風景。大宮区菱田区長さんから提供いただきました。

坂城町長 山村ひろし

森仁志さん展示会 「森仁志の世界」

先日(5月6日)、坂城町四ツ屋の森工房で開催された、「森仁志の世界」に伺いました。

リトグラフ版画の世界的な芸術家として高い評価を受けているいる森仁志さんは、かつて、三栖右嗣、岡本太郎、池田満寿夫、東山魁夷、アンドレ・ブラジリエ、ジャン・ピエール・カシニュール、アンドレ・ブラジリエなど著名な画家と世界最大のリトグラフを用いた作品を多く手がけ、その後、フランス、ブルターニュのカルナック巨石群を題材とした絵画作品を多く描かれました。

その多くの作品が残されている森工房アトリエで展覧会が開催されました。
    
 森さんが亡くなられて6年が過ぎましたが、カルナックの世界はますますその存在価値を増しているように思います。
 3年前に出版された、「CARNAC 森仁志の世界」の巻頭言に美術評論家の林紀一郎さんが末尾に書かれているように、
   
 「・・森仁志が冥界へ旅立ったのは、いやブルターニュ半島のカルナックへと旅立ったのは2014年6月。そして1973年に巨石群と初めて出会って以来、この旧知の友と34年ぶりの再会を果たすのである。再開の喜びをどんな言葉で語り合っていることだろう。推し量る他ない。カルナックの画家のことを・・・。」
 
 いろいろな思いをいたしました。

画像に含まれている可能性があるもの:座ってる(複数の人)、テーブル、室内

画像に含まれている可能性があるもの:室内

写真の説明はありません。

写真の説明はありません。

画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

▲2016年、森仁志さんの三回忌に出版された 「CARNAC 森仁志の世界」

 以下は、森仁志さんが平成23年末に上野の森美術館で開催した展覧会の様子です。

 このころはまだお元気でいろいろとお話をさせていただきました。

(平成23年12月23日)

森仁志さんの個展「森仁志のあゆみ展」

 坂城町在住のリトグラフ作家で画家の森仁志さんが「上野の森美術館」で個展を開かれておられます。

 昨日(12月22日)、坂城町議会宮島議長さん、新田醸造の新田社長さん、葛尾食品臼井社長さんと伺いました。
 

 この展示会は「上野の森美術館」全館貸切で、年末年始開催されております。
 森さんの今までの代表作品のほとんどと、最近の油絵(大作)が一同に拝見できます。 
 大変すばらしい展覧会です、是非、ご覧下さい。
「森仁志のあゆみ展」
2011年12月21日(水)~28日(水)
2012年 1月 2日(月)~5日(木)
時間 AM 10:00–PM5:00
休館日 12月29日(木)~1月1日(日)
入場料 一般500円 学生無料

 
           
 
     前列左から、森さん、山村、宮島議長
     後列左から、奥様の林栄子さん、臼井さん、新田さん
          
    
 坂城町長 山村ひろし

第14回 信州坂城町 ばら祭り

 今年もばら祭りを開催します。 大勢の皆様のお出でをお待ちしております。 
 昨年は42,000人の方にご来場いただきました。
 以下、ご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第14回信州坂城町ばら祭りのお知らせ

2019年のばら祭りは
令和元年5月25日(土)~6月9日(日)に開催します!

千曲川のほとりに330品種、2,300株の美しいばらが咲き誇り、 甘い香りとともに皆様をお迎えします。
期間中は様々なイベントを開催 ♪
~イベント一例~
5月25日(土)は午前10時から開会式
坂城町マスコットキャラクター「ねずこん」が開会式にやってきます♪
6月2日(日)は京成バラ園芸(株) ローズガーデン園長 小河紀子氏による講演会を開催!(午後1時半~※予定)
そのほか、期間中は毎日、バラの育て方相談をおこなうほか、オリジナルローズ「さかきの輝(かがやき)」をはじめとする苗木の販売や町特産品の販売ブースが賑やかに立ち並びます。
入園料は無料です。運営協力金として300円(普通車)をお願いしています。
 坂城町長 山村ひろし