先日、ポーランドでウクライナ支援活動の先頭に立って奮闘されておられる、千曲市出身でワルシャワ日本語学校教頭の坂本龍太朗さん経由で、ポーランドのツェレスティヌフ郡議長、郡長、ならびにウクライナのリヴィウ州 カメンアブツカ市長、グリニャニ市長から感謝状をいただきました。(日本語への翻訳はすべて坂本さんにお願いしました。)
誠にありがたく申し訳ないような気持ちです。
坂城町では坂城町国際交流協会を通して、今までに6百数十万円余の義援金を坂本さん経由でウクライナへ送っています。
昨年の4月24日以来、間もなく一年、ポーランドで粉骨砕身ご尽力されておられる坂本さんのお力になればと思っております。
これからも継続して支援活動を続けていきます。
坂本さんもお体をご自愛いただき、更なるご活躍をお祈りいたします。


坂城町長 山村ひろし