南条小学校 3代目校舎とのお別れ会

 昨日(7月17日)、南条小学校体育館で現校舎とのお別れ会が開催されました。

 現在の校舎(第3代目)は約40年前に作られましたが、老朽化が進み、このたび新校舎を建設することになりました。 新校舎があと1ヶ月で完成する機会に、現校舎とのお別れ会開催なったものです。

 数々の思い出の写真や、先輩卒業生の思い出話、現役生徒の歌声など誠に素晴らしい「お別れ会」となりました。 こどもたちにとって、一生の思い出になったことと思います。

体育館いっぱいの子供達と保護者の皆さんにお話する山村

            

 以下、坂城町ニュースよりご覧下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

南条小学校で校舎とのお別れ会

南小校舎お別れ会

  南条小学校新校舎の竣工を間近に控え、長年子どもたちを見守ってきた現校舎に感謝の気持ちを表すため、「校舎とのお別れ会」が、7月17日(金)、南条小学校体育館で行われました。

  会場には、児童だけでなく、この校舎で育った地域の方や保護者の皆さんも集まり、校舎の現在までの歩み(スライドショー)や児童によるよびかけ、作文発表、保護者による回想などが行われました。

  児童たちは、9月から新校舎で学びます。その後、現校舎は取り壊されますが、その姿はこの校舎に関わった大勢の皆さんの思い出の中にきっと残ることでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

              

 坂城町長 山村ひろし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です