平成30年第1回議会定例会 閉会あいさつ

本日(3月19日)、平成30年第1回坂城町議会定例会が閉会しました。

以下、閉会のあいさつを掲載させていただきます。

本議会で平成30年度の予算他、原案通り議決していただきました。

平成30年度がスタートします。 皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成30年第1回議会定例会 閉会あいさつ

平成30年第1回坂城町議会定例会の閉会にあたり、一言あいさつを申し上げます。

 2月27日に開会されました本定例会は、本日までの21日間の長きにわたりご審議をいただきました。提案いたしました、公選制から任命制に制度改正されたことに伴う農業委員の同意、条例の制定、一部改正、廃止、平成30年度の一般会計・特別会計予算、さらに、追加議案でお願いいたしました、条例の一部改正、用地の取得契約、工事の変更請負契約の締結29年度一般会計及び特別会計の補正予算など、全ての議案に対して原案どおりご決定を賜り、ありがとうございました。

さて、11日には、東日本大震災の発生から7年を迎えました。日曜日のため役場は閉庁でありましたが、震災が起きた午後2時46分には、役場のサイレンを鳴らし、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたしました。

被災地では、復興に向けた取組みが進んでおりますが、未だに、約73,000人の方が避難生活を続けられております。

被災された方々が一日も早く普通の生活に戻られることを切に望むところであります。

武力攻撃や地震などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた、全国一斉情報伝達訓練が、3月14日に実施されました。

当町では、これまでと同様に、すぐメールからの情報発信と上田ケーブルテレビのL字放送への表示のほか、現在試験運用中であります、同報系防災行政無線の屋外スピーカー及び戸別受信機から試験を行いました。

一部調整が必要な部分の改善を図り、41日の開局に向けて準備を整えてまいります。

なお、町独自でのJアラート訓練を、328日に行い、防災行政無線の最終検証を行います。

坂城消防署に大型水槽車が配備され、去る16日、消防本部において運用開始式が行われました。

この水槽車は、全長9.4m、全幅2.5m、全高3.2mで、10トンの大型水槽を積載し、水利の確保が困難な現場や高速道路での火災・災害に大きな威力を発揮いたします。また、災害時には、生活用水の給水車両として運用可能であります。これまで同組合に配備されているタンク車は2トンタンクが最大で、この大型水槽車の配備により、消防力の大きな強化につながるものと考えております。

また、同日、「消防本部消防災害支援隊swallow(スワロー)」の発足式が行われました。消防災害支援隊は、千曲市・坂城町に居住する消防吏員OBの方にボランティアとして隊員登録をしていただき、管内において大規模災害が発生した場合などに、現職時に培った知識・技術・経験を活かし、消防活動のサポートをしていただく組織であります。活動時は、専用キャップとベストを着用し、資機材の積込み・整備等の「消防署における支援活動」、避難所での誘導、応急手当等の「避難所での支援活動」を行っていただく予定です。有事の際、地域住民の皆さんの安全・安心の確保につながるものと、ご期待申し上げるものです。

さて、平成30年度の事業につきましては、同報系防災行政無線の整備に続き、新たに移動系防災行政無の更新に向けた事業を進めてまいります。

また、国民健康保険税、及び、介護保険料の改定をお願いしたところでありますが、町としましても、被保険者の皆様に急なご負担をおかけすることのないよう、できうる限りの抑制策を講じたところであります。

 テクノさかき工業団地の拡張につきましては、一般質問でも申し上げましたが、30年度から「不動産鑑定」の実施や、「地元説明会」及び「地権者説明会」を行うとともに、農振農用地の除外や都市計画法に基づく開発行為などについて、関係機関との事前協議を行ってまいります。

 専任職員を配置し、事業の推進を図ってまいります。

 また、教育文化課に「子ども支援室」を設置し、保育園から小中学校まで子どもに係る事務事業を統一することにより、幼児期から青少年期まで継続した取り組みをしてまいります。

 この他、移住定住の促進に向けた各種施策の更なる展開や人口減少、少子高齢化への対応、道路網や下水道といった生活基盤の整備、子育て支援の充実、健康づくりの推進、各種福祉サービスの充実やなど、身近な課題への対応に取り組み、「子育て、福祉、ものづくりの分野に重点を置き、安心して暮らせるまち」を目指し、町政運営を行ってまいります。

また、さきほど補正予算にて繰越明許を含め、議決をいただきました隣保館のトイレ改修工事につきましては、トイレを男女別とし、また、洋式便器を設けて、利用しやすい施設環境の整備に努めてまいります。

早期に着手をいたし、すみやかに工事を進めてまいります。

また、ワイナリー形成事業は、今後ワイン文化推進事業にシフトし事業展開を図ってまいりますが、17日(土)には、坂城ワインの振興とワイン文化の浸透を図るため、中心市街地コミュニティセンター(鉄の展示館ホール)を会場に、当町初のワイナリー創業予定者で、シニアソムリエの成澤篤人さんを講師に、「坂城町のワイン用ぶどうと世界のスタンダードワイン」と題してワインセミナーを開催いたしました。

今後も、ワインを楽しみ、また、親しんでいただける場を提供し、ワイン文化を醸成してまいりたいと存じます。

平成27年度から始まった高校生タイ国研修事業も第1クール(H27年度~H29年度)の最終年となり、今週21日から25日までの5日間の日程で、8名の高校生がタイへ出発いたします。(坂城高校生1名及び町内在住高校生7名)

研修内容としましては、桜井製作所、日精樹脂工業、都筑製作所の町内企業3社及び在タイ日本国大使館の見学のほか、タイの歴史・文化に直接触れる異文化体験を行います。

この研修を通じて、将来、坂城町を支える若者が国際理解や国際感覚を養うとともに、将来展望を考える有意義な研修になればと期待しております。

 小・中学生の国際交流事業につきましては、小学生の中国上海市実験小学校との教育交流事業や和平国際交流村事業などを実施しているところですが、中学生の国際教育交流事業の今後の実施に向けて、321日から25日まで、私と担当課長で、アメリカ合衆国のカリフォルニア州サンノゼ市に、ホームステイや語学研修、シリコンバレーの世界トップレベルの企業などの、研修先の候補地を事前調査してまいります。

 また、南条児童館の建設事業につきましては、地域の皆様はじめ関係する大勢の皆様のご理解・ご協力により、無事竣工の運びとなり、329日に南条児童館において竣工式を挙行いたします。

さかき地場産直売所「あいさい」につきましては、地方創生拠点整備交付金による「直売所拠点機能向上対策事業」として実施し、先日3月12日にリニューアルオープンしたところですが、あらためまして、ご来賓や関係者にご臨席賜るなか、3月28日に竣工式を開催いたします。

 今回の施設整備により、売り場面積も2倍以上に広がりました。農産物等の生産振興や地産地消をさらに推進するための中核施設として、発展することを期待しております。

平成5年に開館してから24年を経過する坂城テクノセンターの改修工事を、地方創生拠点整備交付金による「坂城しごと創生イノベーションセンター施設整備事業」として実施し、竣工検査を3月6日に行い、9日に引渡しを受けたところでございます。

今回の工事では、躯体の安全性補強工事を始め、全館で利用可能となるWi-Fi環境を整え、アイデアを持った若者や企業関係者、技術者、クリエイターなどが集い、打合せや情報交換などを気軽に、自由にできるオープンスペースのほか、壁全面のホワイトボードや天井吊下げ式プロジェクタを完備し、ビジネスの話ができる相談スペースとして、また、研修やミーティングスペースとしてご利用いただけるコワーキングルームを整備いたしました。

4月より、貸し出しを開始いたしますので、大勢に皆さんにご利用いただきたいと考えてございます。

この26日(月)に坂城町消防団任命式が行われます。「自分たちの地域は自分たちで守る」との消防精神のもと、新たに任命される本部及び分団長等の幹部になる皆さんと、崇高な消防精神をもって入団する新入団員の皆さんに辞令が交付されます。新体制のもと、町民の安心・安全な生活を守るため、さらなるご活躍を期待するところであります。

4月3日は、各保育園の入園式、5日には小中学校、6日には坂城高校の入学式、坂城幼稚園の入園式が行われます。

坂城町の未来を担う子供たちの晴れの姿をご覧いただくとともに、祝福をしていただければと思います。

4月6日から15日までの10日間、春の全国交通安全運動が実施されます。また、21日から30日までの10日間、春の地域安全運動が実施されます。町民の皆さんにおかれましては、暖かな春を迎え、何かと外出する機会も多くなる時期でもあります。交通事故や犯罪に遭わないよう、また、巻き込まれることのないよう、より一層のご注意をいただきますようお願い申し上げます。

4月15日(日)は、第19回目となる千曲川クリーンキャンペーン、4月24日(火)には、こんぴら山において坂城町植育樹祭を開催いたします。

議員各位をはじめ、大勢の皆様のご参加をお願いいたします。

 春は、三寒四温と申しますが、今年は、その通りに寒い日と暖かい日が交互に訪れております。1日も早い本格的な春の日差しが待ち遠しく感じられます。

議員の皆様におかれましても、健康にご留意され、新年度を迎えていただくことをお願い申し上げ、閉会のあいさつとさせていただきます。

・・・・・・・・・・

      

坂城町長 山村ひろし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です